ホーム > 運転免許 > 運転免許証 > 運転免許証の更新手続

印刷

更新日:2023年6月1日

ここから本文です。

運転免許証の更新手続

更新手続ができる方

 富山県内にお住まいの方(運転免許証の住所が富山県内の方)

更新手続ができる期間

 誕生日の1か月前から誕生日の1か月後まで(2か月間)

 ※誕生日は、運転免許証の有効期間が満了する日の直前の誕生日

受付場所・講習区分・曜日・時間等

 次のとおりになります。

 土曜日、祝日、振替休日及び年末年始(12月29日~1月3日)は、更新手続を行っていません。

 ※住所地以外の都道府県公安委員会を経由して更新手続を希望される方は、経由更新の項目をご覧ください。

富山県運転教育センター

 曜日  講習区分
 優良・高齢者  一般・違反・初回
月~木

午前

8:30~9:30

午後

13:00~13:40

午前

9:00~9:30

午後

13:10~13:40

午前

8:30~9:40

午後

13:00~14:00

午前

9:00~9:40

午後

13:30~14:00

 

※更新予定の金曜日が有効期間の末日となる方等は、有効期間の末日の前日までに、運転教育センター(運転免許センター免許管理係)へお問い合わせください。

toyama

高岡運転免許更新センター 

曜日 月~金
講習区分 優良 一般 高齢者
受付時間

午前

8:30~9:00

午後

13:00~13:30

午前

10:00~10:30

午後

14:30~15:00

午前

10:30~11:00

午後

14:00~14:30

 

※身体の機能の検査(眼鏡等、補聴器及び特定後写鏡等の条件付与の方を除く。)が必要な方は、運転教育センターで更新手続を行ってください。

 

takaoka

警察署(富山中央署、高岡署を除く) 

曜日 月~金
講習区分 高齢者(※更新期間内に70歳以上になる方)のみ
受付時間

午前

9:30~11:30

午後

13:30~15:30

 

※身体の機能の検査(眼鏡等、補聴器及び特定後写鏡等の条件付与の方を除く。)が必要な方は、運転教育センターで、更新手続を行ってください。

更新手続に必要なもの

  • 運転免許証
  • 更新連絡書(ハガキ)※未着や紛失等の際はお問い合せください。
  • 眼鏡等や補聴器(必要な方)
  • 高齢者講習終了証明書(更新期間内に70歳以上の方)
  • 認知機能検査結果通知書(更新期間内に75歳以上となる方)

(※「診断書」又は「認知症に該当する疑いがないかなどの医師の意見や検査結果が記載されたもの」をお持ちの方は、認知機能検査結果通知書に代えて、これらを提出できる場合があります。これらの書類をお持ちの方は、ご持参ください。)

  • 運転技能検査受検結果証明書(更新期間内に75歳以上となる方で、検査の受検対象の方のみ)
  • 免許証用の写真(警察署で更新手続を行う方のみ。運転教育センター及び高岡運転免許更新センターでは、写真を持参する必要はありません)
  • 手数料

  優良運転者……3,000円(更新手数料2,500円、講習手数料 500円)

  一般運転者……3,300円(更新手数料2,500円、講習手数料 800円)

  違反運転者……3,850円(更新手数料2,500円、講習手数料1,350円)

初回更新運転者……3,850円(更新手数料2,500円、講習手数料1,350円)

  高齢運転者……2,500円(更新手数料2,500円 のみ)

 

 ※ 更新手続時に、必要に応じて準備していただくもの
 更新時に本籍、氏名を変更される方
・本籍が記載された住民票(提出)
 更新時に住所を変更される方

・現住所を証明するもの(提示)

(住民票、保険証、公的機関らの郵便物又は公共料金の領収書等)

 運転免許停止処分中の方

・運転免許停止処分通知書

・免許用写真1枚

 

更新手続時に記載等するもの

暗証番号

 運転免許証の偽造防止と個人の情報を保護するため、暗証番号として「4桁の数字2組」が必要になります。

 ※暗証番号が不要な方は、手続時に申し出てください。

病気等の質問票

 意識を失うなど運転に支障を及ぼすおそれのある病気の判断に必要な質問に答えていただきます。

 ・回答内容により診断書等の提出を求める場合があります。

 ・虚偽の記載をして提出した場合、法律により罰せられます。

注意事項等

  • 次の方は、運転免許センター免許管理係までお問い合わせください。

   ・盗難又は紛失により運転免許証がない方

   ・持込写真で免許証作成を希望される方

  • 運転免許証を更新せずに有効期間を超過した場合は、免許が失効し、自動車等を運転すると無免許運転になります。運転免許を再取得する手続は、運転免許センター試験係へお問合せください。
  • カラーコンタクト・カラーレンズの方は、写真撮影時等に外していただきます。
  • 連休明けの平日や、日曜日及び年始は非常に混雑し、手続に時間がかかります。
  • 体調に不安のある方は、ご来場をお控えください。また、ご来場の際は、マスクをご用意願います。

  ※混雑の状況によっては、更新手続ができない場合があります。

経由更新の手続について

 経由更新とは、住所を変更しないで住所地以外の都道府県公安委員会を経由して更新手続をする方法です。

 経由更新できるのは、更新開始日から誕生日までの更新区分が優良運転者の方です。(誕生日が土曜日、祝日、振替休日及び年末年始(12月29日~1月3日)の方はその前日まで。)

 ただし、次の方は優良運転者区分であっても経由更新はできません。

 〇 免許証に身体の状態に応じた条件(眼鏡等、補聴器使用は除く)が付与されている方

 〇 前回運転免許の失効手続きをされた方で、再取得後の年数が5年未満の方

 〇 申請時に記載事項の変更の届出や再交付申請を併せて行う方

 

※申請書類を作成等する必要がありますので、受付開始時間を目途にお越しください。

 

 

他県で経由更新をする方

(免許証の住所が富山県の方)

富山県で経由更新をする方

(免許証の住所が他県の方)

手続き場所

及び時間

都道府県により異なりますので、申請地の運転免許センター(試験場)に確認してください

富山県運転教育センターのみ

 

【月~木】

8:30~9:30

  13:00~13:40

 

8:30~9:40

  13:00~14:00

 

※ 金曜・土曜・祝日・年末年始は受付していません。

※ 期限末日が金曜日である等の場合はお問い合わせください。

※ 時間に余裕をもってお越し下さい。

必要な書類

〇 運転免許証

〇 更新連絡書(ハガキ)

〇 写真1枚(縦3.0㎝×横2.4㎝)

〇 経由手数料 550円

〇 講習手数料 500円

〇 富山県の収入証紙 2,550円

〇 70歳以上の方は高齢者講習修了証明書

〇 運転免許証

〇 更新連絡書(ハガキ)

〇 写真1枚(縦3.0㎝×横2.4㎝)

〇 住所地の収入証紙2,550円

※ 都道府県によって対応が異なります。更新連絡書でご確認下さい。

〇 経由手数料 550円

〇 講習手数料 500円

〇 70歳以上の方は高齢者講習修了証明書

新免許証の

交付予定

直接交付を希望される方は、約3週間後に富山県運転教育センターで交付予定です。

希望者には郵送も可能です。(郵送手数料 約1,500円程度)

直接交付を希望される方は、約3週間後に住所地の運転免許センター(試験場)で交付予定です。

希望者には郵送も可能です。(郵送手数料がかかります。)

特例更新(やむを得ない事情で更新期間前に更新申請)の手続きについて

 やむを得ない事情のため、更新期間内に更新手続きをすることが困難と予想される場合は、更新期間より前に運転免許の更新手続きをすることができます。講習区分は過去5年の違反歴等によって決まります。

受付曜日・日時(受付場所は富山県運転免許センターのみです)

※申請書類を作成等する必要がありますので、受付開始時間を目途にお越しください。

 曜日  講習区分   受付時間  

日~木

優良・高齢者

8:30~9:30

13:00~13:40

一般・違反・初回

9:00~9:30

13:10~13:40

※ 土曜日、祝日、振替休日、年末年始は業務を行っていません。

 金曜日:海外渡航等によりやむを得ない事情のある方は、前日までに運転免許センターにお問い合わせ下さい。

必要な書類等

○ 更新期間中に手続きができない理由を証明するもの

  (パスポート、出張命令書、母子手帳等)

○ 運転免許証

○ 高齢者講習終了証明書(70歳以上の方のみ)

○ 認知機能検査結果(75歳以上の方のみ)

○ 運転技能検査結果証明書(75歳以上で、運転技能検査の対象となった方のみ)

○ 手数料

区分 更新手数料 講習手数料 合計
優良運転者 2,500円 500円 3,000円
一般運転者 2,500円 800円 3,300円
違反運転者 2,500円 1,350円 3,850円
初回更新者 2,500円 1,350円 3,850円
高齢運転者 2,500円 - 2,500円※

 

※ 特例更新により交付された運転免許の有効期間については、通常の更新期間内に更新手続きをされるより短くなります。有効年は、手続きされた日から3度目又は5度目の誕生日の1か月後までとなります。

 

持込写真による運転免許証の作成について 

 持込写真による運転免許証の作成については、下記リンク先を参照ください。

(リンク)持参した写真から免許証を作成することができます

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

所属課室:警察本部交通部運転免許センター

〒 931-8562 富山市高島62-1

電話番号:076-441-2211(代表)