印刷

更新日:2024年4月24日

ここから本文です。

週間犯罪情報

富山県内で発生している犯罪や詐欺被害、不審電話等の最新情報等を紹介します。

多く発生している犯罪や犯人の手口を知って被害を防ぎましょう!

犯罪発生週報(4月15日~4月21日)

特殊詐欺等

電子マネーでの支払いを指示された場合、詐欺を疑ってください!

下記の内容により電子マネーカード購入を指示してきた場合、詐欺です!

  • 見知らぬ番号から電話がかかり、サイトやアプリの未納料金があると説明されて、電子マネーカードの購入を指示される(電子マネーカードを購入し、番号を伝えてもエラー等を理由に再度電子マネーの購入を指示され、相手が騙されていることに気が付くまで繰り返し購入を指示してきます!)
  • パソコンの画面に「トロイの木馬」「ウイルス感染」などと表示が出て、指定された番号に電話をかけると、サポート費用名目に電子マネーカードの購入を指示される(電子マネーカードを購入し番号を伝えてもエラー等を理由に再度電子マネーカードの購入を指示してきます!相手は、手口として後から購入した分については返金すると購入を誘いますが、返金されません!)
  • 高額賞金が当たる!当選!などとメールが来て、配送料金名目や手数料名目で電子マネーカードの購入を指示される(うまい話に要注意!何度電子マネーカードを購入しても当選金はもらえません)

インターネット、SNS上での副業広告は要注意!詐欺の危険大!

少しでも、家計の足しにしたい・・・お小遣いを稼ぎたい!簡単で高収入が得られるのであれば・・・といった思いからインターネット上やSNSに掲載された副業広告をクリックし、広告を介して詐欺被害に遭った!というケースが大変増加しています。

インターネットやSNSからの副業広告により

  • 会員登録が必要
  • テキスト代

といった名目で事前にお金を要求されたり、

  • タスクに失敗し、損害が発生した
  • 報酬を上乗せするためのプラン

と称し、現金を振り込ませる手口が横行しています。

また、最初は少額の利益を出金させ、相手を信じ込ませた後に高額な金額をだまし取るのも手口の一つです。

顔が見えない相手とのお金のやり取りは危険です!

SNS型投資・ロマンス詐欺被害が後を絶ちません

下記の内容・キーワードが出たら詐欺を疑いましょう!

  • 著名人や証券会社アナリストをかたりLINEでのやり取りを誘導する
  • アシスタントやマネージャーと称した人を紹介される
  • 指定したアプリをインストールするよう指示してくる
  • 入金先が個人名義
  • 出金時、手数料や税金を支払う必要があると説明してくる

アプリ上で利益が出ているように見せかけて、相手を信じ込ませたうえ、さらに高額を入金させる手口で、被害額が高額になる傾向にあります。

犯罪発生週報(4月8日~4月14日)

特殊詐欺等

ロマンス詐欺被害の発生

AさんはSNSで知り合った女性から、恋愛感情を抱かせるようなメッセージとともに「78億円の資産を受け取ってほしい」「海外にある資産を日本に持ってくる必要があるので関税や輸送料を払ってほしい」など依頼を受け、複数回にわたり、相手の指定する銀行口座へ現金を振り込んだり、コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入してカードの番号を教えたりした。

その後、資産を一向に受け取れないことを不審に思ったAさんは、警察に相談し、騙されたことに気が付いた。

うまい儲け話には要注意!顔が見えない相手とのお金のやり取りは大変危険ですのでやめましょう。

県下で総合通信基盤局等をかたる不審電話が多発しています!

県内各地において、総合通信基盤局等をかたる不審電話に関する相談が多く寄せられています。

内容は

  • あなたの個人情報が悪用され、あなたの名義で携帯電話が契約されている
  • その携帯電話が詐欺に使われて多くの被害が確認されている
  • 2時間後にあなたの固定電話を切断するが、身に覚えがなければ、このまま警察署に電話を繋ぐので被害届を出して欲しい

などと言って電話を代わり、警察官をかたる者が個人情報を聞き出すといったものです。
このような電話を受けた場合は、相手の質問には答えず一度電話を切り、家族や警察に相談して下さい。

警察官をかたる電話にも要注意!

非通知で警察をかたる者から電話があり、「あなたの口座が○○県で発生した振り込め詐欺の受け取り口座となっている」「○○県まで来て欲しいが、応じられないのであれば逮捕状を持って自宅まで行くことになる」「捜査に影響があるためこのことは誰にも話してはいけない」などと話し、ビデオ通話で警察手帳のようなものを映し出し、「調書を取りたいので、LINEを追加してほしい」などと言われた。

その後、LINEを追加しビデオ通話で調書を取られ、

  • 名前、住所、生年月日、携帯電話番号
  • どこの口座を持っていて、いくら入っているのか

について聞かれた。

また、相手から「逮捕状がでているため出頭と同時に逮捕され、口座が凍結される」「出頭を免れたければ、口座の中身を指定する口座に全部送金する必要がある」「〇〇県に向かっている間、通話中のままにしてほしい」などと言われた。

会社の上司に相談したところ、詐欺の電話であることに気が付いた。

会ったことのない相手からLINE追加を促された際は要注意!不安に感じた際には家族や警察に相談しましょう!

犯罪発生週報(4月1日~4月7日)

特殊詐欺等

税務署職員等をかたる還付金詐欺被害の発生

自宅の固定電話に税務署の職員を名乗る男から電話があり、「あなたは税金を余計に納めている」「手続きを済ませば4万2,000円が戻ってくる」「この後、農協の者から電話がかかってくるので対応してほしい」などと言われた。

その後、農協の職員を名乗る男から電話があり、「お金を戻す手続きをするために、キャッシュカードを持って最寄りの銀行に行ってほしい」「家の近くのスーパーの中にあるATMに行ってほしい」と指示されたため、指定されたATMに移動し、携帯電話で男に言われた「03」から始まる番号に電話を架け、男の指示に従い、ATMを操作した。

すると男から「エラーが出て手続きができなかった」「再度別のキャッシュカードで手続きをするように」と言われ、再びATMで操作を行ったところ、男から「手続きが無事終わった」などと言われ電話を切られた。

その後、明細書を親族と確認したところ、親族から詐欺だと指摘され騙されたことに気が付いた。

ATMでは、ほとんどの場合一日に出金できる金額に上限の設定がされています。

犯人は、そのことを巧みに利用し、別のキャッシュカードを使用させて現金をだまし取ってくるのです!

SNSを利用した投資名目の詐欺被害が発生

携帯電話でインターネット上に表示された投資関係の広告をタップしたところ、証券アナリストを名乗る者のLINEアカウントが追加され、さらに同人から紹介されたアシスタントを名乗る者とLINEでやり取りすることとなった。

その中で得た株情報により、利益を得たことで信用したところで相手から、「オーストラリア証券取引所のサポートを受けることで多くの利益と投資のチャンスをつかむ」「金取引を行うために国際金取引所を利用することを勧める」「金口座に振り込んでください、利益は最低でも15パーセント」などと投資話を勧められ、相手から指定された口座に現金を振り込んだ。

利益が出ているとの運用状況が示されたため、資金を引き出そうとしたところ、カスタマーサービスを名乗るアカウントから「口座凍結されているため引き出せない」「500万円の保証金を納付すること」「取引プラットフォームの規定により保証金の納付期限は48時間以内」などと言われたことで、指示された口座に500万円を振り込んだ。

しかし、その後も出金できず、更に手数料を支払うよう指示されたことで、騙されたことに気が付いた。

SNS等で投資話を持ち掛け、高配当等を謳い、指示した口座に現金を振り込ませるのは詐欺の手口です。

SNSを介した投資詐欺被害は、ほとんどの場合LINEが使用されています。

是非、こちらをご確認ください

LINEヤフー社「LINEを悪用した詐欺にご注意ください!」(外部サイトへリンク)

 

犯罪発生週報(3月25日~3月31日)

特殊詐欺等

税務署職員等をかたる還付金詐欺被害の発生

自宅の固定電話に税務署の職員を名乗る男から電話があり、「1月に郵送した書類の中に還付金を受け取るための書類がある」「今日まで手続きができる」「この後、金融機関から電話がある」などと言われた。

その後、金融機関の職員を名乗る女から電話があり、「近くの金融機関に向かってほしい」と指示され、自宅近くの金融機関へ行き、伝えられた番号(03から始まる番号)に電話をかけた。

指示に従いATMを操作して「98」から始まる6桁の数字を入力したところ、相手から「このカードは磁気が弱くて反応しない」「別のキャッシュカードが必要」などと言われ、別のキャッシュカードを用いてATMで同様の操作を行ったところ「明細書は個人情報があるので捨ててほしい」「今日はネットバンキングを利用しないでほしい」「利用したらお金が受け取れない」などと言われ電話が切れた。

その後、帰宅し、ATMの利用明細票を確認したところ、自身の口座から現金が振り込まれていたことに気が付き、だまされたことに気が付いた。

「ATMで受け取れる還付金がある」「今日中に手続きをする必要がある」と言ってATMに向かわせるのは、特殊詐欺の手口です。

相手がATMで、暗証番号などといって伝えてくる番号は見ず知らずの相手に振り込んでしまう金額です。

例えば、「あなたの番号は981234です」と伝えられて、ATMで指示に従って操作すると、98万1234円を相手に振り込んでしまうことになります。

サポート詐欺被害が発生

自宅のパソコンでゲームをしていたところ、突然画面上に「パソコンがトロイの木馬ウイルスに感染した」などと表示され、連絡先として表示された「0120」から始まる番号に携帯電話で電話をしたところ、片言の日本語を話す男から「ウイルス対策ソフトをダウンロードしてほしい」などと言われた。

そこで、指定されたURLからソフトをダウンロードし、電話の相手の男にパソコンを遠隔操作してもらうと、ウイルス感染による表示がなくなった。

次に「+」から始まる番号から着信があり、その電話の男から「セキュリティソフトがある」「電子マネーカード10万円で購入できる」などとソフトの購入を勧められたことから、コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入し、自宅でカード番号を入力した。

ところが、男から「入力ミスがあった」「もう一度購入してほしい」などと言われ、その後も同様の指摘が繰り返された。

その後、自らインターネットでパソコンウイルスについて調べたところ、同様の手口の詐欺被害の記事を発見し、だまされていたことに気が付いた。

パソコン画面に「ウイルス感染」等とポップアップ表示で警告し、振り込みや電子マネーの購入を要求するのは特殊詐欺の手口です。

パソコン上にウイルス感染等と表示された場合は、インターネットを切断し、家族や警察に相談してください。

SNSを介した「短時間・高収入」の広告は危険!~SNS利用の架空料金請求詐欺被害が発生~

スマートフォンのSNSサイトに○○と名乗る者から、「仕事を完了するのに一時間しかかからず給料もとても良い」などと仕事を斡旋する連絡がきた。

仕事内容については、ゲームアプリを評価するもので、事前に暗号資産アプリをダウンロードし、同アプリ内に暗号資産の口座を開設し、さらに指示された別の口座に現金を振り込むことでゲームアプリの評価を行うことが出来、振り込んだ金額と報酬を合わせた金額が暗号資産の口座に入金されるというものであった。

相手の話を信じ、指定する口座へお金を振り込んだところ、口座残高が増えたことから、より多くの報酬を得ようと、指定する口座に複数回にわたり現金を振り込んだ。

その後、報酬を引き出そうとしたが、「引き出すためには手数料が必要」などと言われて引き出すことができず、そのうちに連絡が取れなくなったことから、怪しいと思い暗号資産アプリをインターネットで調べたところ、詐欺に使われるサイトであるとわかり、だまされたことに気が付いた。

「高額報酬を得るための必要経費」等と称し、現金をだまし取る手口に注意しましょう。

SNS等だけでやり取りしている相手の話を安易に信じないようにしましょう。

 

犯罪発生週報(3月18日~3月24日)

特殊詐欺等

SNSを利用した株式投資名目の詐欺被害発生!

携帯電話のアプリにあった広告をクリックしたところ、投資会社の社員を名乗る者のLINEアカウントが追加され、さらに紹介を受けた投資研修に関するLINEグループに入った。そこで、キャンペーンに参加し実際に数万円を得たことでそのLINEグループを信用した。

LINEグループ内のメンバーは、香港株を購入して利益を得たメンバーが多くいたことから、香港株に興味を持ち自分も投資してみることにし、紹介を受けた投資アドバイザーを名乗る者に海外株取引口座を開設してもらい、指定された口座に投資金として複数回現金を振り込んだ。

その後、口座開設した相手から「株式市場終了により全額払い戻しする必要があるので、先に税収として〇〇万円を納付するように」と指示され、指定口座に現金を入金したが、以後、現金が払い戻されることはなく、関係者らと一切連絡が取れなくなり、詐欺だと気が付いた。

見ず知らずのSNSの投資グループに招待されても、安易に参加したり、グループメンバー間の「儲かる」「稼げる」という話も鵜呑みにしたりせず、家族や警察に相談してください。

警察官等をかたる特殊詐欺被害発生

自宅の固定電話に「お宅の通信機器は2時間後に切断される」という自動音声が流れる電話があり、問合せ先の番号に電話をかけたところ、電話に出た男から「あなたのスマホから大量の迷惑メールが送信された」「あなたが利用する通信機器をすべて切断する」等と告げられた。

心当たりがない旨説明するも、男は「あなた名義の携帯電話が不正契約されている」「担当の刑事に繋ぐ」等と告げた後、警察官を名乗る者に替わり「あなた名義の口座で取引された」「警察の未公開捜査なのであなたは守秘義務がある」等と言い連絡先としてLINEアカウントを登録させた。

警察官を名乗る男は「押収した通帳の中から、あなたの通帳が見つかった」「あなたの口座は凍結されるが、警察のシステムで守ることが出来る」「システムの指定口座に預金を移して欲しい」等と指示され、指定された口座に現金を送金した。

さらに、警察官を名乗る者は。LINEで逮捕状とされる画像を送り「逮捕されないための保釈金が必要」等と言い、指定された口座に現金を送金するも「さらに保釈金が必要」等と要求されたことから不審に思い、警察に相談したことで詐欺だと気が付いた。

警察が電話やSNSで金銭を要求することは絶対にありませんし、SNSを通じて個人に直接連絡を取ることもありません。

金銭を要求する電話やSNSでメッセージを受けた場合は、一人で悩まず、家族や警察に相談してください。

パソコンが「ウイルスに感染している」との表示は、詐欺の手口です!

自宅のパソコンで作業をしていると急に画面が切り替わり、警告音とともに実在するソフトウエア会社の名前とともに「ウイルスに感染しています」「至急表示された番号に電話をしてください」などと表示された。

慌てて、画面に表示された電話番号(+から始まる番号)に電話をかけると、片言の日本語を話す男性が電話に出て、「あなたのパソコンがウイルスに感染している」「修理のために〇万円が必要だ」「近くのコンビニで電子マネーカード〇万円分を購入して番号を教えて欲しい、カードを購入する時は電話を繋いだまま行って欲しい」などと言われた。また、相手から「購入時に店員から使用目的を聞かれた際には個人で使用するために使うと伝えてほしい」旨説明された。

相手の指示どおり、電子マネーカードを購入し、カードの裏面に記載されている番号を教えたが、相手から「番号が違う、カードを買い直して欲しい」などと言われ、不審に感じ、自ら調べたソフトウエア会社の番号に問い合わせたところ詐欺だと指摘を受け、だまされたことに気が付いた。

今日中に手続きをすれば還付金が戻る!といった話は詐欺

自宅の固定電話に、年金事務所を名乗る者からの電話があり「保険料と消費税を重複して支払っており、○万〇千円を返金することができる」「今日中に手続きする必要がある」「銀行口座に振り込みたいが、使っている銀行を教えてほしい」などと言われ、自分の利用している銀行名を伝えた。

すると、相手から利用している銀行のATMの場所を指定され、「到着したら〇〇ー〇〇〇〇ー〇〇〇〇に電話をしてほしい」と伝えられ一旦電話が切れた。

ATMに到着し、教えられた電話番号に電話をかけると、別の男性からATMの操作方法を説明され、指示どおりに操作し手続きを終えたが、出てきた控えを確認したところ、自分が見ず知らずの第三者に振り込みをしたことになっており、年金事務所に確認したところ、詐欺と指摘され、だまされたことに気が付いた。

ATMで還付金は戻りません。

電話でお金の話が出たら、家族や警察に相談しましょう!

 

犯罪発生週報(3月11日~3月17日)

特殊詐欺

「10億円が当たる!」電子マネーカードで手数料を支払っては詐欺!

スマートフォンでインターネットを閲覧していたところ、「10億円が10名に当たる」などと書かれた広告を見つけた。10億円をもらうために指定されたLINEアカウントを友だち登録したところ、相手から「10億円もらうための手続きでお金がかかる」と説明され、コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入し、カードに記載された番号を教えた。しかし、お金がもらえることはなく、さらにお金を要求され複数回にわたって電子マネーカードを購入し番号を伝えるもお金がもらえないことから相談し、だまされたことに気が付いた。

うまい話には要注意!

当選金や義援金がもらえると謳い、手続きや手数料名目で電子マネーカードでお金を要求するのは特殊詐欺の手口です。

ショートメッセージでのお金の請求に注意!

ケース1

携帯電話のショートメッセージに「滞納、差押え」と記載されたメールが届き、添付されたURLを開くと自身の個人情報が記載されていた。身に覚えのない請求であったが、個人情報が記載されていたため、支払わなければならないと思いサイトを進めていくと電子マネーカードでの支払い方法について記載されていたことから、記載に従い電子マネーカードでお金を支払った。身に覚えのない請求であったことから家族に相談したところ、だまされたことに気が付いた。

ケース2

携帯電話に電話通信事業者のサービスに関する解約手続きの手数料を請求する内容のメールが届いた。身に覚えのないサービスであったが、指示されたとおり電子マネーカードで請求された金額を支払った。しかし、相手からさらに電子マネーカードでの支払いを要求されたことから家族や警察に相談し、だまされたことに気が付いた。

見に覚えのない請求は詐欺!すぐに対応せず、家族や警察に相談しましょう!

依然としてサポート詐欺の被害が多く寄せられています

自宅のパソコンで動画を見ていたところ、画面上に「トロイの木馬に感染しました」という警告文の表示が出た。その警告文に記載された電話番号に電話をしたところ、片言の日本語を話す男から「パソコンがウイルスに感染している」「修理費用として6万円分の電子マネーカードをコンビニエンスストアで買ってきてほしい」などと言われた。男の指示どおり、6万円分の電子マネーカードを購入し、番号をパソコンに打ち込んだが、男から非通知電話で電話がかかり、「番号が違う」「間違えたので再度電子マネーカードが必要だ」と電子マネーカードの購入を要求された。コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入しようとしたところ詐欺を指摘され騙されたことに気が付いた。

サポート詐欺は、電子マネーカードの番号を伝えても、相手から「番号が違う、再度電子マネーを購入し番号を伝えて」と言われ、被害者が詐欺だと気が付くまで何度も同じ手口でお金をだまし取ってきます。

まずは、表示された電話に電話しない!

インターネット回線を切り、警察に相談しましょう。

犯罪発生週報(3月4日~3月10日)

特殊詐欺

副業や投資に関する詐欺被害や相談が激増しています!(SNSを通じての儲け話に注意!!)

ケース1

AさんがSNS画面上に表示された広告をタップしたところ、Bと名乗るLINEアカウントが追加され、Bから「SNSの動画を見ながらスクリーンショットを送信すれば報酬が得られる」等と説明され、指示に従ったところ、Aさんの電子マネーアプリに報酬が入金された。

さらにBから「仕事を正式に始めるには、アカウントを登録する必要がある」と言われ、指定のチャットアプリをインストールしアカウント登録したところCと名乗るアカウントから「高報酬タスク」「利益率は100パーセント」などと暗号資産の取り引きにかかる仕事を勧められ、振り込み先口座としてBから指示された銀行口座に複数回にわたり現金を振り込んだ。

アプリ上での収益は上がっており、Aさんが出金しようとしたところ、引き出すための手数料が先払いで必要と言われ、指定された口座に振り込んだものの報酬は引き出せず、さらに手数料を請求されたことで詐欺被害に遭ったと気が付いた。

ケース2

Aさんは、Bと名乗るLINEグループにメンバーとして追加され、投資に関するグループトークを閲覧していたところ「Bの指示で投資を行ったら儲けが出た」というトーク内容を目にし、投資に興味を持ちBと連絡を取るようになった。

Bから「最近、香港の投資会社と大きな進展があった」「仕手株の一つを教えてもらえる」「この銘柄は的中率100パーセントで一日に12パーセントのリターンが期待できる」などと外国株への投資を勧められた。

Aさんは、Bから海外にある投資会社の日本地域顧問のCを紹介され、指定された口座に投資金や国際為替の両替金などのサービス料として現金を振り込んだ。

その後、Cから「取引口座がマネーロンダリングのリスクで凍結された」「凍結を解除するための保証金が必要」と言われ現金を振り込んだところ、Bらと連絡が取れなくなったことで騙されたことに気が付いた。

見ず知らずのSNSの投資グループに招待されても、安易に参加したり、グループメンバー間の「儲かる」「稼げる」という話も鵜呑みにしたりせず、まずは家族や警察に相談してください!

パソコントラブル解決名目の特殊詐欺被害発生!~サポート詐欺~

Aさんがパソコンでインターネットを利用していたところ、画面に「トロイの木馬に感染しました」などと表示されたことから、表示された「010」から始まる電話番号に電話をかけたところ、片言の外国人男性が対応し、「ウイルスを解除するために5万円かかります」などと言われた。

男の話を信じたAさんは、同日、最寄りのコンビニエンスストアで5万円分の電子マネーカードを購入し、男の指示どおり、パソコンで電子マネーカードのシリアル番号を入力した。

すると、男から「番号が間違っている」「5万円は返金するから10万円分の電子マネーカードを買ってきて下さい」などと言われ、再び同じコンビニエンスストアへ行き、10万円分の電子マネーカードを買い、パソコンで電マネカードの番号を入力した。

しかし、その後も男から「番号が間違っている」「返金するから再度電子マネーカードの購入が必要」と電子マネーカードの購入を催促され、会社に相談したところ詐欺だと気が付いた。

犯人側は、相手が詐欺の手口だと気づくまで、同じ手口を繰り返しお金をだまし取ります。

パソコン上にウイルス感染等とポップアップ表示による警告があり、電話でサポート費用等を請求してくるのは特殊詐欺の手口です。

警察官等を装った犯人にキャッシュカードを手渡す特殊詐欺被害が発生

Aさん宅に警察官を名乗るものから「キャッシュカードが被害に遭っている」「口座にいくらあるか」「家族はいるか」等の電話があり、電話を出たAさんは相手に口座残高と家族構成を教えた。

同日、Aさん宅に女が訪問し、女から「キャッシュカードが被害に遭っている」「新しいカードにする」「カードを渡し暗証番号を教えてほしい」等と言われた。

Aさんは、その女を本物の警察官か銀行員だと信じ込み、キャッシュカードを手渡し、暗証番号を教えたところ、「〇月〇日に新しいカードを持ってくる」等と言い立ち去った。

後日、Aさんが親族にこのことを相談したところ詐欺の手口だと指摘され、だまされていたことに気が付いた。

官公庁や金融機関等の職員、警察官等を装い「不正に使われている」「新しいものに変える必要がある」と言って、キャッシュカード等をだまし取るのは特殊詐欺の手口です。

金融機関の職員等が自宅を訪問してキャッシュカード等を受け取ることはありません。

犯罪発生週報(2月26日~3月3日)

特殊詐欺

SNSを利用した副業あっせん名目に関する詐欺被害発生

SNS画面上に表示された「お金が増える」等と記載の広告をクリックしたところ、個人のアカウントが追加され、「動画サイトの画面を送信すると報酬が得られる」等と説明され、指示に従ったところ実際に報酬が支払われ、さらに「高報酬タスクがある、振り込み金額に応じた報酬金額が得られ、高額の振り込みに対する報酬は、それに応じて高額になる」などと勧められた。

指示に従ってお金を振り込んだものの、「指示した操作とは違う」「操作ミスで5倍の再注文が必要」「違約金を納めなければならない」などと請求され、指定された口座に複数回にわたり現金を振り込んだ。

その後、現金を出金しようとしたが「タイムアウトした」等の理由で出金できなかったことを不審に思い、相談し、被害に気付いた。

投資にまつわる被害や相談が大変急増しています、注意してください!

SNSを介した儲け話は詐欺!

見ず知らずの個人名義の口座には入金してはいけません!

2月

若者向け

 

 

犯罪発生週報(2月19日~2月25日)

特殊詐欺

パソコントラブル解決名目の特殊詐欺で155万円の被害発生

自宅のノートパソコンで動画を閲覧していたところ、突然画面上に「パソコンがウイルスに感染した」等と表示された。そこで、自宅の加入電話で、連絡先として表示された「050」から始まる電話番号に電話をしたところ、片言の日本語を話す男から「あなたのパソコンはウイルスに感染している」「ウイルス感染の拡大を防ぐには電子マネーカードでの支払いが必要」等と言われた。

これを信じて男の指示に従い、コンビニエンスストアで5万円分の電子マネーカードを購入し、自宅のパソコンでそのカードのシリアル番号を入力するも、男から「入力した番号に間違いがある」「次は10万円分を購入して再度入力が必要」等と言われた。

男の指示に従い、再度、電子マネーカードを購入し、シリアル番号を入力した。その後、家族から「詐欺ではないか」と指摘され、被害に気付いた。

パソコン画面に「ウイルス感染」等とポップアップで警告し、振込や電子マネーカードの購入を要求するのはサポート詐欺と呼ばれる特殊詐欺の手口です。

画面に表示された電話番号、特に「050」から始まる番号や、「+」や「01」から始まる国際電話に電話をかけたり、要求された不審なソフトのダウンロードやインストールしたりするのはやめましょう。

パソコン上にウイルス感染等と表示された場合には、インターネット環境を切断し、家族や警察に相談しましょう。

LINEのグループを通じた投資詐欺の被害急増!

突然自分のLINEに株式投資に関するグループLINEが追加され、トーク内容を閲覧しているうちに他人が儲かっている話から投資に興味を持ち始め、自分でも投資をやってみることにした。

そこでグループの人から、ある人のLINEアカウントを紹介され、その人とのやり取りの中で説明された株式投資の運用アプリをインストールし、現金を指示された個人名義の口座に振り込んだ。

振り込んだ際、振込額に応じてアプリ上では利益が順調に出ているように表示された。

そして、保有している株の売却し、出金する申請を行ったところ、出金するには税金を前払いする必要がある旨言われたことから、指定された個人名義の口座に現金を振り込んだ。

しかし、振り込んだにも関わらず出金ができず、さらに相手と一切連絡がつかなくなったことからだまされたことに気が付いた。

SNS上での投資話やLINEグループからの投資話は詐欺の可能性大!!

入金先口座が個人名義の口座は特に注意!詐欺です!

LINEチラシLINEチラシ2

 

犯罪発生週報(2月12日~2月18日)

特殊詐欺

SNSを利用した特殊詐欺被害の発生!~副業に関する詐欺で1090万円被害~

Aさんは、SNSで○○と名乗る女性からのメッセージを受けたことをきっかけに、LINEで連絡を取り合うようになり、相手から「副業でネットショップを開設し経営がうまくいっている」「なんのリスクもないから安心してほしい」などとネットショップの副業を勧められた。

相手が勧めるネットショップのシステムは、販売する商品の仕入れ代金は後払いで、商品が売れれば、担当者から指定された口座に仕入れ代金を振り込み、販売価格と仕入れ価格の差額が自分の利益になるといったシステムであった。

Aさんは、相手の進めるサイトに登録し、ゴルフ用品等のネットショップを開設し、サイト上で商品が売れたら、指定口座にその仕入れ代金を振り込むよう指示され、複数回に分けて振り込んだ。

その後、担当者から「あなたのショップが凍結された」「解除するためには保証金が必要」等と言われ、複数回に分けて振り込んだところ、金融機関から指摘され詐欺だと気づいた。

副業1 副業2

副業3 副業4

名義貸しに関する特殊詐欺被害に注意!

スマートフォンのショートメッセージから「私は会社の役員をしているが経営状態がよくない」「私が勤めている会社の親会社から資金を得るために、あなたに役員になって欲しい」「名義を貸してもらえるだけであなたは年間2000万円もの報酬が手に入る」「あなたを役員登録にするにあたり、関係機関に連絡する必要があり、費用がかかる」「電子マネーカードを購入し、カード裏面に記載の番号を教えて欲しい」などとの内容が送られてきた。そのため、指定された金額の電子マネーカードを購入し番号を伝えるも、再び電子マネーカードの購入を指示してきたことから不審に感じ相談したところ、詐欺だと気づいた。

うまい儲け話は詐欺!注意しましょう。

電話やメッセージで電子マネーの購入を指示された場合はまず、詐欺を疑いましょう!

著名人を装った者からのメッセージに注意!

SNSを介して著名人の名前を名乗るメッセージが届いた。著名人からメッセージが届いたことで嬉しく思い、メッセージのやり取りを続けていくうちにお金や口座の話になり、口座の解約に関する話をした際、相手から「僕が手伝うよ」「ただ、その間、仕事の休暇申請をしないといけない」「僕が臨時休暇を取得すると会社に損害を与える。僕も多少負担するから君もお金を振り込んで欲しい」と言われた。

著名人と仲良くなるためならと思い、指定された口座に現金を振り込んだが、その後も相手から「旅行に行くための費用が欲しい」「あなたに車を与えるが、初期費用を事前に支払って欲しい」などと次々と現金を要求され、家族に相談したところ詐欺だと気づいた。

顔の見えない相手は、なりすましの可能性があります。注意してください。

街頭犯罪

自転車盗難が駅駐輪場を中心に多発!

本年に入り、自転車盗難が多発しており、昨年同期の発生件数をはるかに上回っています。

特に駅駐輪場が多く、アパート敷地内や一般住宅敷地内でも発生しています。

しっかりと自転車にカギをかけておくことで、自転車盗難の被害にあう割合が大幅に低下します!

愛着のある自転車や、大切な移動手段がなくなってしまうことは大変残念なことです。

物を大切にし、ゆとりある充実した気持ちで新年度をスタートさせましょう。

カギかけ

 

 

 

 

犯罪発生週報(2月5日~2月11日)

特殊詐欺

副業に関する広告からの詐欺被害が多発しています!!

ケース1

SNSでフォローしてくれた相手とメッセージのやり取りをしていたが、その後LINEアカウントを交換し、LINEでやり取りを行っていた。日常会話のやり取りをする中で副業の話題になり、相手は投資で稼いでいる話をし始め、投資のやり方について説明された。そこで、自分も投資に興味を持ち、指定された複数の個人名義の口座にお金を振り込んだ。

すると、数日後に連絡を取り合っていた相手のSNSやLINEアカウントが消えており、以降連絡が一切取れなくなったことで詐欺だと気づいた。

ケース2

携帯電話で投資に関する記事を見ていた際、記事に添付されたURLを開いたところ、別のサイトに繋がり、氏名、電話番号、メールアドレスの入力を要求されたので入力した。すると、すぐに知らない番号(+から始まる電話番号)から電話がかかり、相手は片言の日本語を話す外国人であった。相手が、投資用の口座を開設するためクレジットカードの番号を教えてほしいと話したため、自身のクレジットカードの番号を相手に教えた。その後も、メールアドレスを聞かれたため相手の言われるがまま個人情報を伝えたところ、途中で家族に止められ警察に相談した。

ケース3

友人から「投資のアプリをやっている」「今なら無料キャンぺーン中で、サイトからお金が支給されて投資ができる」との情報をもらい投資アプリの紹介を受けた。そこから、アプリの開発者のアシスタントを名乗る者のLINアカウントを教えてもらい、その者と連絡を取り合うようになった。相手は、投資のノウハウや開発者の講演内容等を送ってきており、その後投資の売買を指示してくれるプロフェッショナルトレーダーを紹介してもらい、指示されるままアプリ内で投資の売買を行った。

指示通りにやると、儲けが出てきたので、自分の貯金を使ってもっと利益を増やしたいと考え、トレーダーと連絡を取ったところ、振込口座を指定してきたためお金を振り込んだ。その後、儲けた分を出金したいと思い、トレーダーに連絡を取ったところ、出金手続きについては「カスタマーサービス」と連絡を取るように言われた。そこでカスタマーサービスに連絡した際、今はキャンペーン中で出金できないと言われ、出金可能な時期まで待ったが、今度は出金するには手数料がかかると言われ、詐欺だと気がついた。

SNSを介しての儲け話は大変危険です!

顔が見えない相手は、国籍、性別のほか、著名人のなりすましの可能性もあります。

入金先が個人口座となっている場合は特に注意が必要です!詐欺を疑いましょう。

サイトに個人情報の入力を求められても安易に入力したり、教えてはいけません。

「パソコンがウイルスに感染した」「電子マネーカードを購入して」は詐欺!~架空料金請求詐欺(サポート詐欺)~

自宅のパソコンでインターネットを閲覧していたところ、「ウイルスに感染した」「解除するには電話をする必要がある」旨の表示が画面に出たことから表示された番号(050から始まる番号)に電話をかけたところ、片言の日本語を話す外国人が出て、電子マネーカードを購入する必要がある旨説明され、言われるがままにコンビニで電子マネーカードを購入して番号を伝えた。

その後、番号が間違っている等と言われ同じ要領で複数回電子マネーカードを購入し番号を伝え、だまされた。

電話の相手から、電子マネーカードの購入に関し店員から「何に使うのか」等と問われても無視するように指示を受けていたとのこと

パソコンがウイルスに感染した旨の画面が出ても、表示された電話番号に電話をかけてはいけません!詐欺です!

慌てずに、パソコンのインターネット環境を切断して再度接続し直してみましょう。

不安に感じた場合は、家電用品を取り扱うお店や警察へご相談ください。

注意喚起「サポート詐欺動画」(外部サイトへリンク)

公的機関職員をかたる不審な電話に注意!~電話で「税金(医療費)を還付する」などとお話しすることはありません~

自宅の固定電話に、日本年金機構職員を名乗る者から「年金の還付金がある」「以前一度封書でお知らせしたが、本日が手続きの締切日である」「取引銀行とキャッシュカードのある銀行を教えてほしい」といった電話がかかってきた。電話の相手が本人確認をしたいという理由から、氏名、住所、生年月日を尋ねられ、利用している銀行を伝えたところ、相手は「ATMに着いたらサポートセンター」に電話をして欲しいと伝えられ、050から始まる番号を伝えられた。

その後、指定された電話番号に電話をかけ、相手の言われるがままATMを操作したところ、現金をだまし取られた。

犯人は、「カードと通帳の名義が一致しておらず操作がうまくいかなかった」等と嘘を言い、「他の銀行カードはあるか」といって同じ要領で次々と他のカードを操作をさせ、全てのカードから現金をだまし取ってきます。

「電話で還付金の話」や、「ATMに行け」「今日中に手続き」といった内容が含まれた電話は詐欺です!

犯罪発生週報(1月29日~2月4日)

特殊詐欺

ボランティア参加名目の架空料金請求詐欺

自宅の固定電話に、大手企業の名前を含む会社から電話があり、「私たちはボランティアで活動している会社で、ボランティアに協力してほしい。あとで、××という会社から電話があるので、あなたの番号を聞いてほしい」などと言われた。

この2,3日後、別の者から、電話があり、言われたとおりに、「私の番号は何ですか」と聞いた。

そうしたところ、相手から「免許証や病院の番号を伝えることは犯罪になる。あなたは大変な罪を犯しているので、弁護士に供託金150万円を支払わなければならない。今から社員が自宅に行くので、お金を渡してほしい」と言われ、自宅に来た男に現金150万円を手渡した。

その後、複数回にわたり現金を手渡し、最後に電話のあった財務局を名乗る者が「1月25日に、希望する銀行にお金を振り込みます」などと言われたが、振り込まれないことから、財務局に問い合わせ、このことが詐欺であったことに気付いた。

特殊詐欺を見抜く第一歩は、「電話でお金の話があれば詐欺!」がキーワード!

金融商品詐欺(投資詐欺)

Aさんは、令和5年10月下旬、インターネット上のSNSで知り合った女性とLINEで連絡を取り合い、女性から「私に経済学者の叔父がいる」「私の会社が経営難の時に叔父の指導で乗り切った」「叔父を紹介するからあなたの資産を増やしてみないか」などと投資話をもちかけられた。

Aさんは、女性から「経済学者の叔父」のLINEのアカウントを紹介され、その「叔父」が参加しているLINEのグループも紹介され有名な金融商品取引ツールと同じ名前のアカウントの者とも知り合った。

その後、その「叔父」やLINEグループの指示通り、令和5年11月中旬から12月中旬にかけて計6回、合計金額290万円を指定する口座に送金した。

1月3日、Aさんのところに金融商品取引ツール会社を名乗る者から「インサイダー取引の疑いがある」「解決のため口座残高の10%を納付する必要がある」などの内容のメールが届いたため、不審に感じ、当署へ届け出たところ、詐欺であることに気が付いた。

うまい儲け話にのらない!顔が見えない相手の投資話を安易に信じない!SNS上のお金の請求には注意!

強盗事件の発生

1月29日月曜日午後11時過ぎ、富山市八尾町地内のぱちんこ景品交換所において、刃物使用の強盗事件が発生しました。現在のところ、判明している犯人の特徴は、「身長175cm~180cmくらい、黒色系上着に灰色のズボン、ベージュ色の帽子と灰色のマスク」です。

付近にお住まいの方のほか、県民の皆さんも、自身の安全確保に注意してください。

事業者の皆さんは、来店客への積極的な声掛け、防犯カメラ等防犯設備の点検、従業員に対する防犯指導の徹底、駐車場や周囲の巡回(ナンバーチェック)をお願いします。

犯罪発生週報(1月22日~1月28日)

特殊詐欺

金融商品(投資)詐欺

SNSで知り合った男性とメッセージのやり取りをするうちに、好意を抱きLINEでやり取りするようになった。男性から「君にはお金に困らない生活をして欲しい。僕は〇〇証券の幹部の友人と知り合いで、その人の言うとおり先物取引をすれば、すぐにお金持ちになれる」と言われた。そして、男性に言われるまま、教えられたサイトにアカウントを登録し、そのアカウントにお金を入金した。入金先は、相手が指示した個人口座であった。

入金後、サイトにアクセスしたところ、3倍以上の利益が付いていたことから、〇万円を自分の口座に移した。するとその後、カスタマーサービスから「口座が上限に達しており、高度認証プロトコルが必要になった。高度認証プロトコルには5万ドルが必要となる。支払えない場合は、口座を凍結する。」などとメッセージが来た。

そのことを、男性に相談すると「用意できない分のお金は僕が払うから、君は用意できるだけお金を入れてほしい」等と言われ男性が指定する口座に〇〇万円入金した。

副業や投資に関する被害や相談が多く寄せられています。

SNSを介した広告・個人口座への入金・必ず儲かるは投資詐欺の手口のキーワード!!

 

NTTファイナンスをかたる架空料金請求詐欺の相談が多く寄せられています

  • 携帯電話にNTTファイナンスの職員を名乗る男性から連絡があり、「あなたは昨年の〇月〇日から〇〇というサイトに契約した。料金が発生している。今日中に料金を支払わなければ、明日から訴訟手続きに入る。料金は30万円だが、今日支払ってくれれば料金を5パーセントにする手続きをする。この電話を切ったら支払いの手続きをすることはできない」と伝えられた。かかってきた番号は+から始まる番号であった。
  • 携帯電話に+から始まる電話がかかり、応答したところNTTファイナンスの職員を名乗り、「昨年〇月〇日から現在までの料金が未納である。料金利用料金に加え、延滞料や損害金等で合計29万円程である。本人確認のため氏名と生年月日を教えてほしい」と言われた。相手に対し、担当者の名前や電話番号、所在地の他、未納料金の詳細が記された書面の送付を求めたところ、相手は「明日にでも裁判の手続きに入るため、細かいことは教えられないし、詳細は携帯電話でも確認できるため書面は送付できない」と言われ、不審に思い電話を切った。
相手との会話で不審に感じた場合、それは詐欺です!会話の中にも、詐欺を見破るキーワードが必ずあります。相手に連絡先、所在地を尋ねたり、詳細な書面を送付してほしいと提案したり、質問するなどして相手の反応を確認することも被害を防ぐ大切なポイントです。

警察庁をかたる詐欺メールに注意

携帯電話に「警察庁からのお知らせ」といったタイトルのメールが届き、内容を確認したところ、「警察庁です。あなたのお子さんが犯罪を起こしました。賠償金を至急お支払いください。」と記載されており、口座番号が書かれていた。

公的機関がメールでお金を支払うよう催促することは絶対にありません。

 

犯罪発生週報(1月15日~1月21日)

特殊詐欺

「補助金がもらえる」といった表記や広告に注意してください

スマートフォンでインターネットを閲覧していたところ、画面上に「〇億〇千万円もらえる」といった内容の広告を見つけ、画面の指示通り操作した。すると「特別案内大型生活補助受付…」といったLINEアカウントからメッセージが来るようになり、「補助金をもらうためのポイントが足りないのでコンビニで電子マネーカード3千円分を購入してほしい」と指示され、指示された金額の電子マネーカードを購入しカード番号を写真に撮って送付した。

その後も、「ポイントが足りないため1万円分の電子マネーカードを購入してほしい」と言われ、不審に感じ、警察に相談。

副業を騙った詐欺に関する相談が多く寄せられています

ケース1

スマートフォンのインターネットを使い副業に関する広告を見つけ、そこから見ず知らずの相手と繋がり、LINEでやり取りしていると、副業の支援金がもらえるとの話を聞いた。この支援金をもらうためには手数料を支払う必要があり、電子マネーカードで指示された金額を支払った。すると、相手は支援金が増額できると話すので、手数料を複数回にわたって電子マネーカードで支払ったが、一向にお金がもらえず騙されたことに気が付いた。

ケース2

自宅でできる仕事を探していたところ、SNSにいいね!をつけ、その分ポイントをもらい換金できるサイトを見つけて登録した。登録した際、相手からLINEに連絡が来たことから、仕事のやり方を教えてもらい説明されたとおり行ったところ、2000円分のポイントをもらい、換金することができた。

その後、アプリのインストールを勧められ、指示どおりにアプリをインストールしたところ、アプリ上でポイントが増えていったが、相手から「FXをすればさらにポイントがもらえる」と説明を受け、指定された口座に現金を振り込んだ。アプリ内で売買を行ったところ、最初は利益が上がったが、その後、売買がうまくできずにタイムアウトとなったという理由から違約金の支払いを求められ、数十万円を振り込んだ。その後も別の取引に関する違約金の支払いを求められたことから、「払えない」旨伝えたところ、別のバイトを紹介された。紹介されたバイト内容は口座を開設し、口座に振り込まれるお金を別の口座に振り込むといったものであり、指示に従っていたところ、口座が凍結されことから不安に感じ警察に相談。

インターネットやSNS上での副業広告、投資に関する広告は危険が潜んでいます。犯罪被害に遭うだけでなく、犯罪に加担してしまう恐れがあります。

また、最近では、初めは少額の利益を出金させ、信じ込ませて多額の投資を求める手口も発生しており、注意が必要です。

震災に便乗した悪質商法に注意

震災便乗

県内においても、震災に便乗した不審な業者による訪問、電話が複数件確認されています。

不審な業者の訪問には、名刺や身分証で相手の身分や連絡先、車のナンバー等を確認してください。

 

 

 

 

犯罪発生週報(1月8日~1月14日)

特殊詐欺

金融商品(投資)詐欺が発生

インターネット上のSNSで知り合った女性とLINEで連絡を取り合い、女性から「私の叔母はアメリカに住み、投資で儲けている」「叔母は銀行の役員をしているから叔母からデータをもらえば安定して収益を得ることができる」「私もそれで成功している」等と投資話を勧められた。女性に勧められたとおり、暗号資産用の取引口座を開設して暗号資産を購入し、指定された口座に2回に分けて合計約45万円分を送金した。その後、送金したお金を出金しようとしたところ、「多額の出金をするには、さらに1万ドル投資しないといけない」等と言われたため、だまされたことに気が付いた。

SNS等だけでやり取りしている顔が見えない相手の投資話を安易に信じてはいけません。

見ず知らずの個人名義や実態が判然としない法人名義の口座に入金しないようにしましょう。

街頭犯罪

震災に便乗した犯罪に注意

氷見市内の空き家において、侵入窃盗の被害が発生しました。

避難中や不在時の住宅を狙った空き巣被害の防止のため、カギかけ等の防犯対策をお願いします。

災害時には、被災者の困惑や混乱、不安につけ込み、又は救援しようとする方の善意を踏みにじる悪質犯罪の発生が懸念されます。

全国では、

  • 応急危険度判定の登録認定資格を有していない業者が独断で家屋に倒壊危険度を記した張り紙を行い、電話連絡を求めるなどして解体・補修工事の勧誘を行う
  • 本来必要がないのに○○が壊れているから工事が必要、保険を利用すれば実質的に無料で修理できるなどと契約を迫る
  • 公的機関や実在する事業者を装って訪問販売や電話勧誘を行う

などの事例が確認されており、トラブルが発生しています。

避難中や不在時の住宅を狙った空き巣被害や出店荒らし、避難所等での置引き等にも注意が必要です。

緊急時には、110番通報してください。

相談の場合は、警察相談電話「#9110」に相談してください。

自転車盗に注意

冬場ですが、自転車の盗難被害が多く発生しています。被害にあった自転車のほとんどがカギのかかっていない自転車です。

自転車から離れる際には必ずカギをかけましょう。

 

 

犯罪発生週報(12月25日~1月7日)

能登半島地震に際し、被災された皆様にはお見舞いを申し上げます。

お怪我をされた皆様には、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。

特殊詐欺等

「臨時支援金が受け取れる」などといったメールに注意

携帯電話に、送信元を厚生省臨時支援金受付と騙り、電子マネーカードで2,000円の手数料を支払えば、5億8,500万円を受け取れるといったメールが届いた。

その後、記載されたとおり電子マネーカードを購入し、送信フォームに電子マネーカードの番号を入力するも、手数料が足りないなどとのメールが再度送信され、詐欺だと気付いた。

電話やメールで電子マネーカードの購入を指示された場合は詐欺です!

ハガキによる架空料金請求詐欺(料金未納)に注意

自宅に「○○法律事務所」という差出人から、「携帯電話の利用料金6,800円が未納である」という内容のハガキが届いた。

そこで、自身が契約する携帯電話会社のカスタマーセンターに連絡を入れて確認したところ、「料金が未納であれば、まずは携帯電話の利用は停止され、携帯電話会社からハガキが届くはずである」旨教示され、法律事務所からのハガキは詐欺だと気づき、被害を防いだもの。

不審・不安に感じた際は、自分で調べた正規の契約先に連絡し、確認してみることが大切です!

サポート詐欺被害に注意

インターネット閲覧中に、ウイルスに感染したかのような嘘のポップアップ画面を見せて、偽のサポート窓口に電話をさせ、ポップアップ画面を消すなどによってウイルスを除去したかのように見せかけ、修理費用名目等でお金をだまし取ろうとする詐欺です。

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)のサポート詐欺対策の特集ページ(外部サイトへリンク)

上記サイトでは、サポート詐欺のポップアップ画面表示と同様に、警告音が鳴るとともに、パソコン全画面に偽警告画面が表示される仕様となっており、対応方法を体験することができます。

震災に便乗する悪徳商法に注意!

震災時には、過去の事例から

  • 善意、被災者の方々を心配する気持ち
  • 屋以外に対する不安や混乱

に乗じた窃盗や詐欺、悪質商法などの犯罪発生が懸念されます。

具体的には、

  • 「国からの要請を受けて名古屋からきた、ブルーシートが足りていない地域を重点的に回っている。1メートル1,000円で10メートルから販売している」などといって、予約の申込用紙を配り、訪問販売する
  • 「屋根の瓦がずれているから直してあげる」と話し、相手が返答する隙を与えないまま屋根に上ってきた

といった事案が寄せられています。

下記のような話には注意が必要です↓

  1. 地震保険や火災保険の請求をサポートする(加入している保険会社等に直接確認しましょう。)
  2. 義援金、寄付金を募集している(公的機関が電話で義援金や寄付金を求めることはありません。募っている団体の活動状況や使途をよく確認しましょう。)
  3. 屋根や外壁を無料で点検する(点検後、このまま放置すると雨漏りや倒壊すると煽り、高額な請求をしてくる場合があります。)
戸締りは確実に行いましょう!
  • 無施錠の住宅を狙った空き巣被害や出店荒らし、避難所での貴重品の置引き等に注意しましょう。
  • 必ず自宅の玄関や窓のカギをかけ、不審者発見時には110番通報しましょう。

犯罪発生週報(12月18日~12月24日)

特殊詐欺等

息子をかたるオレオレ詐欺が発生

Aさん宅の自宅加入電話に、息子をかたる男から「大事な契約書類を間違えて郵送してしまい、契約書を作り替えないといけない」「今日中に2000万円必要になった」「お母さん、いくら用意できる」等と電話があった。

その後、再度、息子をかたる男から「上司のイケダと一緒に自宅近くに来ている」等と電話があり、同日午後3時30分ころ、Aさんは、自宅付近を訪れた「イケダ」を名乗る男に、現金1150万円を手渡した。

息子や孫等をかたって電話をかけ、トラブルが発生したことを装い、急いで現金を用意させようとしたり、キャッシュカードを預けるよう要求するのは、特殊詐欺の手口です。
電話の声だけで見破るのは困難ですので、本人が以前から使用している電話番号にかけ直して確認するなどして、注意してください!
還付金詐欺の未然防止事例をご紹介します!

自宅の固定電話に市役所職員を名乗る者から「あなたに2万9600円の還付金がある」「以前書類を送付したが返信がなかったので電話した」「今、手続きができるので近くのATMに行ってほしい」「ATMに着いたら050-××××-××××に電話してほしい」と言われた。そこで、電話をしながらATMに行ったところ金融機関職員に声をかけられた。職員に事情を話したところ、詐欺だと思われるため電話を切るよう助言され、電話を切った。

その後、市役所に確認したところ、「そのような手続きはしていない」と言われ、詐欺だと気づいた。

電話をしながらATMを操作している方がおられたら、是非声かけをお願いします。
国際電話番号にご注意ください!

+1などの知らない番号からの着信があった経験はありませんか。

ここ数か月で、国際電話を悪用した特殊詐欺が急増しています。海外との電話が不要な方は、国際電話をストップしましょう!

番号別推移

国際電話

 

犯罪発生週報(12月11日~12月17日)

特殊詐欺等

NTTファイナンスをかたる架空料金請求(未納料金)に注意!

NTTファイナンスの職員を名乗る男性から「去年の12月〇日から○○というアプリを利用されているが、1年間未納となっており、29万9600円を滞納している」「アプリ登録が誤登録の場合、法律が適用されて、国が滞納金を保証してくれる」「1度支払いが必要であるが、95パーセントは返ってくる」「本日中に、このまま電話を切らずに〇〇(家電量販店)で電子マネーカードを購入し支払って欲しい」旨の電話がかかってきた。かかってきた電話は+(プラス)から始まる電話番号であった。

「お金を振り込んでも後で返金される」と相手を安心させ、高額な金額を振り込ませる手口があります。
相手が、電子マネーカードの購入先を指定してくる場合もあります。「あれ?」と疑問に感じたり、不審や不安を感じた際には、直ぐに対応せず家族や警察に相談しましょう!
「本日中」「今すぐ」などといった条件をつけた振込み要求には特に注意してください!
架空料金請求詐欺(サポート詐欺)~パソコントラブル解決名目~

Aさんが経営する会社のパソコンで作業をしていたところ、突然画面上に「パソコンが危険」等と表示され、操作ができなくなった。Aさんは連絡先の「010」から始まる番号に電話をしたところ、ソフトウェア会社の社員を名乗る女から「パソコンを乗っ取られた」「世界中の人から見られる状態になっている」「口座のデータも操作できるのでこのままでは預金がなくなる」「指定する口座に一時的に預金を移せば大丈夫」等と言われた。Aさんはこれを信じて、県内の金融機関のATMで、会社名義の口座から、指定された口座に現金49万9999円を振り込んだところ、さらに女から「全額を振り込まないと意味がない」等と言われ、経営先の会社のパソコンで指示どおりに操作したところ、ネットバンキングを遠隔操作され、2回にわたり、計512万1040円が犯人の指定口座に振り込まれた。

パソコン画面に「ウイルス感染」等とポップアップ表示で警告し、振込や電子マネーの購入を要求するのは特殊詐欺の手口です。
「+」や「01」から始まる番号は国際電話です!詐欺によく使われるので注意してください!
パソコン上にウイルス感染等と表示された場合は、インターネットを切断し、家族や警察に相談して下さい。

街頭犯罪

空き巣

空き家のガラスがこじ破られる空き巣被害が発生しています。

自転車盗

駅、学校敷地内等で無施錠の自転車が多く盗まれています。

万引き

スーパー、ドラッグストア等の商業施設において食料品が盗まれています。

身の安全や大切な財産を守るための防犯対策!
  • 外出時だけでなく、在宅時でも自宅の戸締りを徹底する
  • 訪問があった際は、不用意にドアを開けず、ドアスコープやインターフォン越しで相手を確認する
  • 自宅に必要以上の現金を置かない
  • 防犯用品(補助錠、防犯フィルム、防犯カメラ等)を活用する

等の対策を講じましょう。

犯罪発生週報(12月4日~12月10日)

特殊詐欺等

NTTファイナンスをかたる架空料金請求詐欺(料金未納)に注意!

NTTファイナンスの職員を名乗る者から「2022年11月から2023年10月までの1年間、利用料金が未納となっている」「あなたの名前等を教えてください」と携帯電話に連絡があった。また、相手は「料金が未納であるため裁判を起こしている」と話してきた。

犯人は、「裁判を起こす」「このままだと逮捕される」などと皆さんの不安を煽ったり、焦らせるなどしてお金をだまし取ろうとします。

電話でお金の話が出た際には、一旦電話を切って家族や警察に相談することが大切です。

ご存じですか?海外との電話が不要の方は国際電話からの電話をストップ出来ます!

国際電話番号を利用した特殊詐欺が激増しています。海外との電話が不要な方は、国際電話からの連絡を止めるサービスを利用しましょう。(無料)

詳しくは、通話料無料の国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)までお問い合わせください。

国際電話

NTT西日本の特殊詐欺被害を防止するための取組(無料)

70歳以上の契約者または、70歳以上の方と同居している契約者の回線を対象として、ナンバー・ディスプレイ(発信番号表示)およびナンバー・リクエスト(非通知着信拒否)の月額利用料および工事費が無料となるサービスがあります。

NTT西日本

 

犯罪発生週報(11月27日~12月3日)

特殊詐欺等

副業をかたる詐欺に注意してください!

携帯電話でゲームをしていると、「1日5万円稼げる副業」と記載の広告が出てきたため、興味を持ち、広告画面をクリックした。その後、〇〇という人物と知り合いLINEでやり取りするようになり、相手から「毎日5千円から5万円稼ぐことができる」と伝えられ、相手の指示に従い、投資関係の連絡専用アプリであると教えられたアプリをダウンロードした。この時、副業をうたった投資であることはわかったが、指示どおりにすればお金を稼げると信じ込み指定された口座に振り込んだ。しかし、指示された金額を振り込んだにもかかわらず、さらに高額の振り込みを指示されたことから詐欺と気付いた。

「簡単に稼げる」「短時間高収入」などといった言葉は大変危険です!副業広告に注意しましょう。

投資詐欺被害が多発しています!

SNSの広告に貼り付けてあるLINEグループに入会すれば、投資関係の書籍が無料でもらえるとの記載を見つけ、そのLINEグループに入会した。その、LINEの中で「少額でもFXができる」「個人間でもFXについて教えるので、気軽にLINEアカウントを登録して連絡してほしい」旨の内容のメッセージを見て個人のLINEアカウントを登録し、指導者なる者と個人的にやり取りを始めた。そして、相手に指示されたアプリをインストールし、相手の会社名で検索し、相手の指示したアカウントやパスワードでログインし、マイナンバーカードの画像を求められたため、送信。その後、数回にわたり指示された口座に現金を振り込むも、相手から「金融庁のマネーロンダリング調査に伴い、あなたの口座が審査の対象となっている」「マネーロンダリングに関与していないことを示すために、これまでの振込総額の30%を提出してほしい」等と伝えられ、不審に思い口座の解約や返金を申し出るも、結果的にはぐらかされたことから詐欺と気付いた。

「無料でもらえる」「初回無料!」「お試し」等、お得な情報にも注意が必要です。人を引き付け、その後高額な支払いや振込みへ誘導させる手口の可能性があります。

SNSで初めて知り合った者に対し、マイナンバーカードの画像を送付するなど個人情報を伝えることは悪用される可能性があり、危険です!

投資や副業に関する詐欺被害が大変多く寄せられています。

簡単に高額を稼ぎたいという欲につけ込み、犯人側はあの手この手で皆さんの大切なお金を奪おうと仕掛けてきます。SNS上でのお金の話は、注意が必要です。

街頭犯罪

空き巣や忍込みが発生

県内において無施錠の一般住宅に侵入し、現金や貴重品を盗む空き巣や忍込み被害が発生しています。

ゴミ出しや短時間の外出でもカギをかける習慣をつけましょう。

年末が近づいています。自宅を長期間不在にする際は

  • 近隣の人や知り合いに留守にすることを告げ、見守りや雪かきをお願いする
  • 新聞や郵便物が溜まらないようにする

等の対策をお願いします。

犯罪発生週報(11月20日~11月26日)

特殊詐欺等

オレオレ詐欺が発生

県内在住のAさん(80歳代)の自宅に息子を名乗る者から「オレだけど」「体調が悪い」旨の電話がかかり、電話の際に「080」で始まる携帯電話番号を教えられた。その教えられた電話番号に電話をかけたところ「職場の女性を妊娠させた」「慰謝料300万円が要る」「手付金として100万円用意して持ってきてほしい」などと言われた。その後、息子を名乗る者から現金の持参先を指示され、Aさんは指示された場所に電車で向かい、現れた弁護士を名乗る男に現金100万円を手渡し、だまされた。

息子や孫等を名乗って電話をかけ、トラブルが発生したことを装って動揺させ、急いで現金を用意させようとしたり、キャッシュカードを預けるよう要求したりするのは、特殊詐欺の手口です!

息子等を名乗る者からお金を要求する不審な電話がかかってきた場合は、本人が以前から使用している電話番号にかけ直すなどして確認することが被害を防ぐポイントです。

金融商品(投資)詐欺が発生

Aさんは、SNSで知り合った「チバ」と名乗る女性から「良い相場がある」等と投資の勧誘を受け、使用している携帯電話機に指定された投資用アプリをインストールさせられ、投資アプリのスタッフに指示されるまま、入金先として指定された銀行口座に複数回にわけて現金を振り込んだ。その後、「チバ」から「アプリ上の口座にお金を残さない方がいい」と言われ、引き出そうとしたが、アプリのスタッフから、出金するには事前に消費税や手数料の振り込みが必要だと言われ、さらに指定された口座に、複数回にわけて現金を振り込んだ。振込後も、現金を引き出すことができなかったことから、だまされたことに気が付いた。

うまい儲け話には乗らず、SNS等だけでやり取りしている相手の話を安易に信じないようにしましょう。

特殊詐欺被害を自ら防いだ事例についてご紹介!
  • パソコンの画面にウイルスに感染したと表示がでて、表示されていた電話番号に電話をかけ、応対した片言の日本語を話す男性から1万円の電子マネーの購入を指示されたが、相手から「1万円を支払うには、10万円分のカードを購入してくれれば後から9万円分は返金する」「コンビニで店員にカードの購入目的を聞かれた際には、個人的な使用等と答えてほしい」等と言われたため、詐欺ではないかと気付き警察に相談。
  • 公的機関を名乗る者から電話がかかってきたが、電話がかかってきた日は土曜日と休日であったことから不審に思い警察へ相談。

みなさんも、不審や不安に感じた場合は、一人で対応せず、家族や警察に相談しましょう!

街頭犯罪

タイヤ盗

タイヤ交換の時期です。県内ではタイヤ盗難が発生しています。交換したタイヤの保管状況は大丈夫ですか?ご家庭の保管状況について今一度ご確認をお願いします。

タイヤ盗難を防ぐために、

  • 車庫や物置などカギのかかる場所でタイヤを保管する
  • チェーン等で結束しておく
  • タイヤショップやディーラーに預ける

等の防犯対策を行いましょう!

犯罪発生週報(11月13日~11月19日)

特殊詐欺等

金融商品詐欺(投資詐欺)に注意!

携帯電話に、資産運用会社のイガラシと名乗る男から電話があり、「資産運用に興味があるか」「気象条件や競走馬、騎手等の膨大な情報から勝率の高い組み合わせをはじきだすAIを開発した」「倍率に応じて投資金を分配し、どの組み合わせで的中しても配当金が投資金額を上回るように計算される」「毎週火曜日に配当金が分配され、予想される週間利回りは約5%だ」「1権利30万円で、上限は500権利まで」等と誘われた。

相手から指定された口座に1権利として30万円を振り込んだところ、相手から契約書が送られて、実際に配当金が支払われていたことから、相手を信用し、複数回にわたり、合計3030万円を指定された口座に振り込んだ。

しかし、その後配当金が振り込まれなかったため、イガラシ等へ連絡したが、一切連絡が取れなくなり、だまされた。

様々な名目で資産運用を持ち掛け、実際に配当金を与えて「本当の投資話」と信用させてから、多額の現金を振り込ませる手口の詐欺があります!

うまい儲け話には乗らず、電話やメール等だけでやり取りをしている顔が見えない相手からの資産運用話を安易に信じないようにしましょう。

見ず知らずの個人や実態がよくわからない法人名義の口座に入金しないようにしましょう。

SNS等を介した副業広告に注意!

ケース1

LINEで副業に関する広告が届き、「簡単にお金が稼げる」との表記があり、FX投資に関する内容であったことから試しに登録してみることにした。登録する過程で、運転免許証やマイナンバーカードの写真をLINEで相手に送付し、投資資金をネット銀行から融資を受け、相手から毎月100万円くらいの利益が見込めると言われていたが、後日消費者金融から借り入れの返済が滞っているとの連絡を受け、身に覚えのない請求がきたことでだまされたことに気が付いた。

ケース2

チャットアプリで知り合った人物から「女の子と出会えて、お金も稼げる副業がある」旨誘われ、LINEで連絡を取り合うようになった。その後、相手から消費者金融の審査を受けるよう指示され、電話で指示されるがままインターネット上で伝えられたメールアドレス(消費者金融のアプリにログインする際のID)を入力し、登録した。その後相手から送られてきたURLを開き、審査を行った。副業については○○日から始まる旨の説明を受け、一緒に副業を行う女性とされるLINEアカウントを紹介され、メッセージのやり取りをしていたものの、期日になっても副業の具体的な内容も知らされず、副業を紹介てきた者や紹介された女性とも連絡がつかなくなった。そこで、登録した消費者金融のアプリにログインしてみたところ、限度額の30万円が借りられており、だまされたことに気が付いた。

SNS等で知り合った者からの副業斡旋は大変危険です。

「簡単にお金が稼げる」「短時間、高収入」といった勧誘、広告に注意してください。

うまい話に乗らず、詐欺を疑いましょう!

還付金詐欺(インターネットバンキングでの被害)

自宅の固定電話に役場の職員を名乗る者から「介護保険料の還付金があります。先日ハガキを送りましたが見ていませんか」「お金を還付したいので銀行を教えてください」といった内容の電話がかかった。相手に対し「〇〇銀行のネットバンキングを使っている」などと伝えたところ、「〇〇銀行に伝えておく。手続きは銀行から電話がある」と話し電話が切れた。同日、銀行職員を名乗る男から電話があり、支店番号、口座番号、ログインパスワードを尋ねられ、ワンタイムパスワードも電話で相手に伝えた。相手は「振り込む手続きをするので完了すれば連絡する」と話し電話を終了したが、通帳記入した際、複数回にわたって身に覚えのない出金が確認され、だまされたことに気が付いた。

電話で還付金の話が出たら、詐欺を疑いましょう。

電話で個人情報を安易に伝えないようにしましょう。

犯罪発生週報(11月6日~11月12日)

特殊詐欺等

金融商品詐欺(投資詐欺)に注意!

SNSやマッチングアプリ等を通じて知り合った相手から、「FXや暗号資産へ投資をすれば、確実に儲かる。」等と嘘の話をされて、指定された口座に現金を振り込ませ、被害者が振り込んだ現金の払戻しを求めると、「税金や保証金、手数料名目」に更なる金銭を要求し、やがて犯人と連絡が取れなくなるという手口です。

犯人は、SNSやマッチングアプリからLINEに誘導し、投資を勧誘してきます。

犯人とのやり取りの一例です↓

投資犯人投資詐欺

金融

実在する企業名をかたる場合があるので、必ず、企業などの公式ホームページや連絡先に確認しましょう。

「必ず儲かる」「こんなに儲かっている」「投資に詳しい人を紹介する」などといった言葉に注意し、不安に感じたら必ず家族や警察に相談しましょう。

国際ロマンス詐欺に注意!

軍人や医師などの外国人や海外在住者を装い、SNSを通じて被害者に接近し、恋愛感情や親近感を抱かせて金銭をだまし取る手口です。

例えば、

  • 結婚資金を貯めるために投資しよう
  • 投資に詳しい知人がいるので言う通りに投資をすれば必ず儲かるよ
  • 日本に移住するための費用を立て替えてほしい

などと誘ってきます。

SNS等だけでやり取りしている相手の話は安易に信じないようにしましょう。
架空料金請求詐欺(サポート詐欺)の新たな手口に注意!

パソコンでインターネットを閲覧中に、「トロイの木馬に感染した」旨のメッセージがポップアップに表示され、記載されていた050から始まる電話番号に連絡したところ、片言の日本語を話す者が応対。その後、相手から「ネットバンキングが狙われている」「ネットバンクは持っているか」旨尋ねられたことから「持っている」旨伝えたところ、「ネットバンキングの口座を守るための対策をするためにインターネット上でネットバンキングにパスワード等を入力し、ログインしてほしい」旨指示を受けた。その後も相手の指示どおりに操作したところ、相手側が遠隔操作をし始め、「貯蓄預金よりも普通預金の残高が多くなければ口座を保護することができない」と説明したことから、相手の指示どおり普通預金口座に振り替えたところ、遠隔操作で見ず知らずの個人名義の口座に現金を振り込まれ、だまされた。

表示された電話番号に電話をかけてはいけません。

ネットバンキングのログインパスワード等個人情報は他人に教えてはいけません。

不審や不安に感じた際には、焦らず家族や警察に相談しましょう!

当選金が受け取れる!といったメールに注意!

携帯電話のメールに「受け取り方法を確認してください」旨のメッセージとともにURLが届き、アクセスしたところ「5億円が当選した」との内容が記載されていた。なお、5億円を受け取るには、電子マネーカードを購入して番号を伝えれば5億円が口座に振り込まれるといった内容が記載されており、電子マネーカードを購入し番号を伝え、だまされた。

うまい話には注意しましょう!

身に覚えのない話には乗らないようにしましょう!

介護保険の還付がある!といった内容に注意!

自宅の固定電話に市職員を名乗る者から「介護保険の還付が2万5700円ある」「還付の手続きに関するハガキは今年5月に送付してある」「還付の手続きは週末で終わるが、今日であれば手続き可能である」「ATMで手続き可能」などと電話があり、相手に利用している金融機関を伝えたところ、その金融機関のサポートセンター職員の番号であるとして電話番号を伝えられ、ATMについたらこの番号に電話するように指示された。ATMに着き、教えられた番号に電話をかけ、相手から指示されるがままにATMを操作したところ、見ず知らずの他人の口座に現金が振り込まれ、だまされた。

犯人は、被害に遭っていることを気付かせないようにATM機から出てきた利用明細はすぐに処分するよう伝えています。

また、「手続きにエラーが出た、他のキャッシュカードで再度手続きする」と嘘の説明をし、繰り返し他人の口座に振り込みを行わせ大金をだまし取ってきます。

犯人から電話を受けない対策を!

NTT西日本では、特殊詐欺被害を防止するための取組として、70歳以上の契約者または70歳以上の方と同居している契約者の回線を対象として、ナンバー・ディスプレイ(発信番号表示)およびナンバー・リクエスト(非通知着信拒否)の月額利用料及び工事費が無料の取組を行っています。詳しくは下記のだまされんちゃ通信でご確認ください。

NTT

犯罪発生週報(10月30日~11月5日)

特殊詐欺等

副業をかたる詐欺に注意!

SNSを通じて「稼げる副業教えます」「簡単にお金が稼げます、支援します」「お金足りてますか」「副業に興味ないですか」といったメッセージが送られてきたり、副業に関する広告ページからメッセージのやり取りをしてお金をだまし取られたという相談が寄せられています。

副業の内容としては、

  • 雑誌の切り抜きをネットやLINEの広告として掲載することで報酬がもらえる
  • モバイルリモートアルバイトとしてネットの商品をスクリーンショットすると販売側から報酬がもらえる

といったものなどす。

これらの副業をかたる手口は

  • 先に入金する必要があるが、それ以上の稼げると説明しお金をだまし取る
  • 副業に関するテキスト代名目として入金させお金をだまし取る
  • 副業の説明と称し、指示通り携帯電話を操作させ知らない間に第三者に送金させる

ことにつながり、報酬が得られないまま、相手と連絡が途絶えて被害に遭います。

SNSを通じた儲かる話は詐欺です!

安易な儲け話には注意しましょう!

 

電力会社を装った不審電話、詐欺電話に注意!

携帯電話に見知らぬ番号から着信があり、応答すると、電力会社名をかたる音声ガイダンスで「電気料金の値下げについてご案内します」などと流れ、電気料金や家族構成、電話口に応対した者に関する個人情報を聞き出ような内容に誘導されたといった相談が寄せられています。

不審な電話を受けた際には、一人で対応せず、家族や警察に相談しましょう!

架空料金請求詐欺(サポート詐欺)に注意!

パソコンのポップアップ画面に「トロイの木馬」「ウイルスに感染」と表示が出て、表示された番号に電話をかけてしまうとサポート名目として電子マネーカードを購入するように申し向けてきます。

表示された番号は010からはじまる番号がほとんどで、国際電話からの番号です。

電話をかけると片言の日本語を話す者が応対し、パソコンの操作方法を指示してきます。

指示に従い操作すると、パソコンが遠隔操作されます。

画面に表示された電話番号に電話をしてはいけません!

犯罪発生週報(10月23日~10月29日)

特殊詐欺等

架空料金請求詐欺(サポート詐欺)

インターネットを閲覧中、画面に「トロイの木馬」「感染」などといった表示が出て、010から始まる番号に電話をかけるように促し、電話をかけると片言の日本語を話す者が応対し、パソコンのサポートや修理名目で電子マネーカードを購入するように言われ、購入後、番号を伝えたことでだまされた。

実際の画面はこちら↓

サポート1サポート2

対処方法

警告画面が出たり、警告音が鳴ったりしても、決して慌てることはありません。

実際には、不正プログラムに感染していないのに、感染したかのように装っているだけであり、たいていの場合、パソコンを再起動すると警告画面は消えます。

画面を閉じることができないときは、タスクマネージャー(Ctrl+Alt+Delete)を起動してブラウザを強制終了するか、パソコンを再起動してみてください。

表示された電話に連絡をしてはいけません。

電話をしてしまうと

  • パソコンを遠隔操作するソフトウエアをインストールさせる
  • 遠隔操作され、ウイルスを削除しているかのうように見せかける
  • ウイルス除去名目のサポート契約を結ぶように促される
  • 電子マネーによる支払いを求められ、金銭をだまし取られる

ことになります。

電話をかけたり、不安に感じた際は、警察にご相談ください。

街頭犯罪
タイヤ盗に注意!

一戸建て住宅や中高層住宅でのタイヤ盗難が発生しています。

被害に遭わないために

  • 居宅内や施錠設備がある車庫や物置等に保管する
  • 敷地外から見えない場所に保管する

などの対策をしましょう。

駅駐輪場での自転車盗難が多発!

駅駐輪場での自転車盗難が多発しています。

カギかけの習慣をつけ、忘れずにカギをかけましょう。

さい銭ねらい

神社、仏閣でのさい銭ねらいが発生しています。

不審者を見つけた際には、警察に通報してください。

犯罪発生週報(10月16日~10月22日)

特殊詐欺等

金融商品詐欺(投資詐欺)

インターネット上のゴールド投資サイトで知り合った著名な投資家を名乗る者から、「投資家に勧めた優良株に興味があるか」等と誘われた。その後、アシスタントを名乗る者を紹介され、投資のLINEグループチャットに参加し、グループ内「買い」「売り」等の助言をされ、その助言を踏まえて指定先の銀行口座に9月上旬から10月上旬にかけて、複数回にわたり、合計約2140万円を振り込んだ。その後、カスタマーサービスから「お客様のアカウントが危険にさらされる可能性がある。1000万円の承認費をお振込みください」等と記載のメッセージを受け、アシスタントに対して出金を求めるも音信不通になり、だまされた。

うまい儲け話には乗らず、SNSやマッチングアプリ等を通じて知り合った者からの投資話を安易に信じないようにしましょう。

見ず知らずの個人名義の口座に入金しないようにしましょう!

こちらは、犯人とのやり取りの一部です↓

tousitoisi

家族による未然防止(サポート詐欺)

自宅にてパソコンを使用していたところ、パソコンの画面上に突然、「あなたのパソコンがハッカーによりトロイの木馬に感染した。フリーダイヤル010-××××に電話して下さい」などと表示され、その番号に電話をかけたところ、片言の日本語を話す者が出て、「ウイルスを除去するには電子マネーカード5万円分が必要」と言われた。

この件について、同居の家族に相談したところ、家族から詐欺を指摘され、被害に至らなかった。

<注意!>

  • 010から始まる電話番号は、国際電話の発信番号
  • 電話で電子マネーカードの番号を伝えるのは詐欺の手口
  • 少しでもトラブルを抱えたら(不審と思ったら)、詐欺を疑う!

街頭犯罪

県内各地の鉄道駅駐輪場において自転車盗難が多発!

自転車のカギをかけ忘れていませんか。カギをかける習慣をつけておくことで盗難被害を防ぐことができます。家族で声をかけ合い、カギかけの習慣をつけましょう!

 

 

犯罪発生週報(10月9日~10月15日)

特殊詐欺等

金融商品詐欺(投資詐欺)

インスタグラムにダイレクトメッセージが届き、メッセージをやり取りするうちに意気投合し、LINEでやり取りをするようになった。やり取りの中で、健康を気遣う内容や趣味の話題をしているうちに好意を持ち、相手から「二人の将来のために投資をしよう」と勧められた。相手から、「5年以上投資をしているが、働かなくてよいほど儲かっている」と伝えられたことから勧められた投資サイトに登録しお金を振り込んだ。その後、相手と音信不通になり、だまされた。

SNSでの投資勧誘に注意しましょう。

LINEの友達設定を確認しましょう。

  1. 友だち自動追加「ON」、友だちへの追加を許可「OFF」(自分のアドレス帳に登録してある人とだけ繋がりたい人向け)
  2. 友だち自動追加「OFF」、友だちへの追加を許可「OFF」(自分で許可した人とだけ繋がりたい人向け)

ライン2ライン1

架空料金請求詐欺(有料サイト利用名目)

パソコンでインターネットサイトを見ていたところ、突然違うサイトに変遷し、そのページに、「サイトの登録料として45万円を払ってください。今日中に支払わなければ裁判となります」と表示された。

相談者は身に覚えのない料金と思いましたが、表示された電話番号(050から始まる電話番号)に電話をかけたところ、以下の指示があった。

  • 電子マネーカード45万円分を支払ってください。
  • コンビニは数店舗に分けて買うようにして、パソコンの購入費用と言ってください。

相談者は指示に従い、同じ日に4回に分けて、別々のコンビニで合計35万円分の電子マネーカードを購入して、相手に電話で電子マネーカードの番号を伝えた。

  • 050や+から始まる番号に注意!
  • 「電子マネーカードの番号(記号)を電話で送れ」は詐欺!
  • 身に覚えのない料金請求は一旦立ち止まり、家族や警察に相談!

街頭犯罪

依然として自転車盗難が多発!

駅駐輪場で自転車が盗まれる被害が多く発生しています。

電車に乗るため急いで、又は、漫然と自転車を駐輪して、鍵をかけ忘れる事例があります。

皆さんの大切な自転車を盗まれないために、時間に余裕を持って外出しましょう。

key

犯罪発生週報(10月2日~10月8日)

特殊詐欺等

金融商品詐欺(投資詐欺)被害が発生

富山市在住の50歳代男性が、投資関係のLINEグループで知り合った投資の指南をするという複数の人物から、「FX投資をすれば必ず儲かる。」などとFX投資への勧誘を受け、使用しているタブレット端末に指定された投資アプリをインストールさせられ、8月中旬までに投資アプリ上の口座の入金先として指定された銀行口座に、合計217万円を振り込んだ。

金融商品

  • 必ず儲かるという言葉には注意してください。うまい儲け話には乗らないようにしましょう。
  • SNSやマッチングアプリ等を通じて知り合った者から、暗号資産やFXなどの投資商品の勧誘を受け、現金を振り込ませるという手口の詐欺があります。SNS等だけでやり取りしている相手の話を安易に信じず、見ず知らずの個人名義の口座に入金しないようにしましょう
  • 被害を防止するために、LINEの友だち設定は下記の設定が有効です。
  1. 友だち自動追加「ON」、友だちへの追加を許可「OFF」(自分のアドレス帳に登録してある人とだけ繋がりたい人向け)
  2. 友だち自動追加「OFF」、友だちへの追加を許可「OFF」(自分で許可した人とだけ繋がりたい人向け)
+からはじまる国際電話番号に注意!

+からはじまる番号から個人の携帯電話機に電話がかかり、自動音声ガイダンスで「料金の未払いがある」「民事裁判を起こす」等との音声が流れ、「1」のボタンを押すよう指示があった。(自身で詐欺の手口と気付き被害にあらず)

  • これらの手口は音声ガイダンスに従って「1」を押すと、犯人グループの者に電話がつながり、電子マネーカードを購入するように仕向ける等架空料金請求詐欺に発展します。
  • 身に覚えのないお金の請求や不安に感じた際には、一人で対応せず、家族や警察に相談しましょう。

街頭犯罪

自転車盗

依然として自転車盗難被害が多発しています!!特に駅駐輪場での被害が多いです。

必ず自転車にカギをかけましょう。

カギ1カギ2

 

犯罪発生週報(9月25日~10月1日)

特殊詐欺等

国際電話番号による特殊詐欺が全国的に急増中!
  • +1や+44などから始まる番号、例えば、「+1312345678」、「+44698765432」などという番号から固定電話や携帯電話に対する特殊詐欺の予兆電話が急増しています。
  • このような電話番号や知らない電話番号からの出ない、かけなおさないようご注意ください。

固定電話やひかり電話で海外との電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます。

今すぐお申し込みを!

internatinalphone

だまされんちゃ通信参照

https://police.pref.toyama.jp/documents/771/kokusaidennwa.pdf

 

ギャンブル詐欺

県内在住の60歳代男性の携帯電話に、シブヤユウジと名乗る男から電話がかかり、「競馬で勝てる方法を教えます。当社では、800万円の資金で競馬レースを八百長し、つまり、1着2着3着を操ることができます」などと言われ、金融機関から30万円を振り込んだ。

その後、身分証や顔写真等の情報を送信したほか、複数回にわたり、合計439万2,000円を、金融機関から指定された口座に振り込んだ。

ギャンブル必勝法として称して、金銭を要求するのは特殊詐欺の手口です。

警察官を騙る預貯金詐欺

県内の80歳代女性宅に、警察官を名乗る女性から電話がかかり、「夫の口座が詐欺の振込口座に使われている。こちらで容疑者が浮上しているから、写真を見てほしい。警察官を家に向かわせる」と言って電話が切れた。

その後、警察官を名乗る男が、自宅を訪れ、言葉巧みにキャッシュカードを騙し取られ、不審に思った被害者が警察署に電話をかけ、詐欺被害が判明した。

警察官が、警察手帳を見せずに、法的根拠なしにキャッシュカードを預かることはありません。

不審に思った場合は、自身で警察署等に電話をかけて真偽を確認してください。県内の警察署の電話番号は、末尾が0110で終わる電話番号です。

街頭犯罪

倉庫や空き家に対する侵入窃盗

施錠されている倉庫や空き家のガラスを破り、住宅設備用品や貴金属等を盗む事件が発生しています。

また、平日の日中に住宅地の一般民家の不在をインターホンで確認した後、カギのかかっていない窓から侵入して現金等を盗む事件が発生しています。

下記の事項を確認して、泥棒に遭わないようにしましょう。

  • 外出する際は、たとえ短い時間でも必ず玄関のカギをかけましょう。
  • 勝手口やお風呂場、トイレの窓など、人が入れそうなところにはカギをかけましょう。
  • 家にいる場合でも夜間の忍込みの被害などもありますので、就寝前の施錠の確認をしてください。
  • 富山県警察では、防犯カメラ事業を行っています。住宅地に防犯カメラを設置して、泥棒対策、子供の安全安心対策を行いましょう。

犯罪発生週報(9月18日~9月24日)

特殊詐欺等

電力会社を名乗る不審な電話

県内の複数の家庭の固定電話に、電力会社を名乗った不審な電話が確認されました。
かかってきた電話に出たところ、自動音声案内で、「電気料金が未払いのため、今から2時間後に停電になります。入金されたい場合は、『1』を押してください」と言われ、1を押したところ、氏名や生年月日等の個人情報を聴取されました。この手口は、今後、詐欺等の犯罪に発展すると思われます。

特殊詐欺の予兆電話に対する自己看破が増加

携帯電話のメールや自宅固定電話に特殊詐欺の予兆電話がかかりましたが、特殊詐欺について報道や日常の家族との会話で手口等について知っていた相談者が自分で詐欺と気付き、被害に遭わない事例が増加しています。

携帯電話のメールに、「当選しました。お金を受け取る場合は、090-××××-××××に電話して下さい」と届いたが、日頃から特殊詐欺について報道等で知っていたため、これを自分で詐欺メールと気付いた。

土曜日の日中、固定電話に「過払いの介護保険料が受け取ることができる。すぐにキャッシュカードを持って近くの金融機関に行ってほしい」と言われたが、相談者は、「土日に電話がかかるのはおかしい」と思い、自分で詐欺と気付いた。

年金事務所職員を名乗る者から、自宅の固定電話に電話があり、「年金の手続きの通知を1か月前に出しました。返信が来ないので連絡しました。今月いっぱいで手続きの期限が来るので、電話しました。掛け金が多く、2万〇〇〇〇円が戻ります」と言われた。しかし、この手口について知っていた相談者は怪しいと思い、年金事務所に問い合わせて詐欺と判明した。

市職員を名乗る者から、自宅の固定電話に電話があり、「介護保険料の還付金が2万9,000円くらいある。本日中に〇〇銀行のATMに向かってください」と言われ、電話をつないだままにしてATMに向かった。相手から言われるがままにATMを操作していたところ、自身で詐欺と気付き、被害に遭わなかった。

<詐欺被害に遭わないために>

公的機関職員がお金の話で閉庁日(土日祝日)に電話をすることはありません。

市職員が還付金の話で電話をすることはありません。

市職員が「今日中に」という切迫した期限を言うことはありません。

ATMで還付金は戻りません。

少しでも怪しいと思ったら、一旦電話を切り、警察への相談を!

ATMSTOP

街頭犯罪

自動販売機ねらい

公園等の敷地内にある自動販売機が狙われています。

自動販売機の管理者は、

1.自動販売機付近にセンサーライト等を設置し周囲を明るくしましょう

2.売り上げ金は小まめに回収し、自動販売機内に多額の現金を貯めておかないようにしましょう

3.警報ブザーや防犯カメラ等の防犯器具を設置しましょう

4.鍵穴、ヒンジ等の扉の開閉部の対策を中心に、サイドバー、チェーンロック等の防犯設備を設置しましょう

5.ドロボウは下見をします。あやしい人や自動車を見かけたら車両ナンバーをチェックしましょう

犯罪発生情報(9月11日~9月17日)

特殊詐欺等

ウイルス感染名目

被害者の携帯電話に、突然、アサノと名乗る男から電話があり、「あなたの端末からウイルスが拡散し、うち1件の被害者から裁判の申し立てがある。示談金として、30万円の電子マネーカードを購入してほしい」と言われ、付近のコンビニエンスストアで購入して、裏面のコードを伝えた。

さらに、50万円分の電子マネーカードの購入を求められ、購入してしまった。それに加えて、警察官を名乗る者、保証協会を名乗る者から順次電話があり、口座を開設するように言われたが、金融機関職員の機転により口座開設には至らなかった。

このケースは、実際にウイルスに感染していないにもかかわらず、電子マネーカードの購入を要求する、架空料金請求詐欺です。さらに、金融機関の口座の開設を要求する手口です。

還付金詐欺

県内の一般住宅の固定電話に、年金事務所のタナカを名乗る者から電話がかかり、「緑色の封筒は届いていませんか、年金の過払い金が19,328円あります」などと言われ、次にかかった電話で自宅近くのATMに誘導され、相手から言われるがままにATMを操作した。

その際、犯人側から、「エラーを感知しました」などと言われ、結果的に、そのATMで3回に分けて計約150万円を騙し取られた。

還付金詐欺という言葉が県民の皆さんの頭に残っていても、なかなか被害がなくなりません。還付金詐欺は、ATMに誘導するのが手口です。いわゆる、「ATM行け行け詐欺」です。

公的機関やコールセンターの職員が「ATMに行ってください」ということは絶対にありません!

〇ATMで還付金が戻るは詐欺!

街頭犯罪

自転車盗

駅、駐輪場、一戸建住宅で被害が多く発生しています。

自転車には必ずカギをかけましょう。

ツーロックや自転車カバー、盗難防止ブザーなど防犯グッズを活用することで防犯効果は高まります。

車上ねらい

住宅、駐車場、会社・事務所、公園等においてバッグや財布類、タイヤが盗まれています。

自動車盗

カギが付いた状態で駐車されていた車が盗難被害に遭っています。

倉庫荒し

一戸建住宅や会社・事務所において時計類や食料品、建設機械等が盗まれています。

犯罪発生情報(9月4日~9月10日)

特殊詐欺等

還付金詐欺(被害なし)

市役所職員を名乗る男性から「介護保険の還付金がある、取引銀行を教えて欲しい」と電話があり、取引銀行を教えた。その後、銀行のコールセンター職員を名乗る者から電話があり、「還付金を受け取るために個人情報を教えて欲しい」と言われ名前、生年月日、電話番号を伝えた。その後、ATMに誘導され、ATMで電話をしながら操作をしていたところ、隣でATMを利用していた客に詐欺だと指摘され、被害に遭わなかった。

今回のケースは、家族や知人でなくても、「何かおかしいな?」と感じ、声をかけたことにより、多額のお金が犯人グループに渡ることを阻止できた好事例です。

自分自身だけでなく、周りの方も特殊詐欺被害に遭わないために皆さん一人一人が関心を持ち、特殊詐欺を防ぎましょう!

金融商品詐欺(投資詐欺)

投資関係のLINEグループで知り合った者から「あなたも投資に参加して資産を増やさないか。少額からでも勉強しててみよう。実践してみることが大事である」などとFX投資への勧誘を受け、複数回にわたって指定された口座に合計1340万円を振り込んだ。

短期間に多額の振込をしていることを不審に感じた金融機関からの連絡により、だまされていたことに気づいた。

SNS等だけでやり取りしている相手の話は安易に信じないようにしましょう。

SNS等で知らない人からの友達申請がきても、安易に友達追加しないようにしましょう。

犯人は、実在する金融機関職員等を名乗る場合もあるので、必ず公式ホームページを見たり、正規の連絡窓口に確認しましょう。

預貯金詐欺

自宅に警察官を名乗る者から「詐欺に注意してください」「あなたに相談できる身寄りがいますか」などの電話があった。その後、金融機関職員を名乗る者から「あなたの口座ら50万円が不正に引き落とされている」「キャッシュカードを預かって確認する必要がある、今から当職員の〇〇がカードを取りに行く」旨の連絡があり、その後来訪した金融機関職員を名乗る者にキャッシュカードを渡し、だまされた。

官公庁や金融機関等の職員を名乗り、「キャッシュカードが不正に使われている。確認するために職員が取りに行く」などと言って自宅に訪問するのは特殊詐欺の手口です。

警察官や金融機関職員等がキャッシュカードを受け取りに自宅に訪問することはありません。

街頭犯罪

自転車盗

自転車の盗難件数は今年に入って400件を超えています。昨年同期では200件程で、倍増しています。

また、盗難に遭った自転車のうち7割が無施錠によるものです。

夏休みが終わり、駅や学校駐輪場での被害も多くなっています。

電車の時刻や学校に遅れるという理由から、自転車に鍵をかけずにその場を離れてしまうことのないよう、時間に余裕を持って外出しましょう。

一人一人がカギをかける習慣をつけることで、被害を減らすことができます。

必ずカギをかけましょう。

犯罪発生情報(8月28日~9月3日)

特殊詐欺等

架空料金請求詐欺(名義貸しトラブル解決名目)

自宅の固定電話に「介護施設の空きがあるので入りませんか」と言われ、断ったものの、後日「あなたの名前を借りて入居するため、手付金ととして一千万円を〇〇社に払いました」と一方的に言われた。

その後、金融庁を名乗る男から、「名義を貸してお金を振り込んだことについて、このままでは裁判になる可能性がある」と電話があり、その後弁護士を名乗る者から「罪にならないように頑張っている」「裁判の委託金としてお金を送金してほしい」「裁判が終わればお金は返す」と電話がかかり、手数料等の名目でお金を振り込んだり宅配便で発送し、だまされた。

家族に迷惑をかけられないという思いから、誰にも相談しない傾向にあります。

普段から、家族とコミュニケーションを取って、詐欺被害を未然に防ぎましょう!

「宅配便で現金を送れ」は詐欺!!

不審な電話や不安にかんじた際には家族や警察に相談してください。

街頭犯罪

自転車盗

自転車盗が依然として多く発生しています。

特に駅駐輪場で無施錠の自転車が多く狙われています。

自転車から離れる際には必ずカギをかけましょう。

車上ねらい

一戸建住宅のカーポートに駐車中の車が車上ねらいの被害に遭っています。

施錠を確実に行い、車内に貴重品を置いたままにしないようにしましょう。

空き巣

キャッシュカード等の貴重品が盗まれています。

現金だけでなく、通帳、印鑑、キャッシュカード等の貴重品管理もしっかり行いましょう。

センサーライトや防犯カメラ、ガラス防犯フィルム、補助錠、防犯砂利等の防犯グッズを活用することでセキュリティアップを図ることができます。

工事場ねらい

銅板、動線、溝蓋、マンホール等の金属類が盗まれています。

防犯カメラの設置や就業時間外における出入口の封鎖等、出入りできない対策を講じましょう。

 

犯罪発生情報(8月21日~8月27日)

特殊詐欺等

オレオレ詐欺

自宅の固定電話に病院関係者を名乗る者から「息子の〇〇さんが喉の不調を訴え病院に来ている」と電話があった後、息子を名乗る者から電話で「喉の不調で病院に来ている。病院内で財布と携帯電話をなくした」「財布をなくしてお金がないので貸してくれないか」といった内容の電話がかかってきた。

オレオレ詐欺は、現金を用意させ、息子の上司や関係者等を名乗る者が自宅等を訪ね現金を受け取りに来るケースがあります。

還付金詐欺

自宅の固定電話に「年金の還付金が受け取れる」と電話があり、携帯電話番号を聞かれ一旦電話が切れた。再び携帯電話機に同じ者から電話が来てATMに誘導され、指示されるがままATMを操作しお金を振り込んだ。

ATMでお金が戻ることは絶対にありません!

預貯金詐欺

警察官や金融機関職員を名乗る者から自宅固定電話に「あなたの銀行口座から不正にお金が引き落とされている」「キャッシュカードを確認したいので職員を自宅に向かわせる」「訪ねてきた職員にキャッシュカードを渡してほしい」と連絡があり、自宅を訪ねてきた者にキャッシュカードを手渡し、だまされた。

金融機関職員が個人宅を訪ね、キャッシュカードを預かることはありません!

架空料金請求詐欺

自宅のパソコンでインターネットを閲覧中、画面に「トロイの木馬に感染しました」「050・・・」と警告が表示されたため、記載された電話番号に電話をかけたところ、片言の日本語を話す者が電話に出た。電話の相手から、「新しいソフトのインストールが必要であるため電子マネーカードの購入が必要」と言われ、電子マネーカードを購入し、コード番号を相手に伝え、だまされた。

他人から電子マネーカードの購入を促されたら、詐欺を疑ってください!

街頭犯罪

侵入窃盗

空き巣や忍び込み、倉庫荒らしや脱衣場ねらいが発生しています。

自転車盗

駅駐輪場における自転車盗が多く発生しています。

被害に遭った自転車の大半が無施錠の自転車でした。

カギをかけることで多くの被害を防ぐことができます。

みなさん一人一人の心がけで、犯罪をなくしましょう!

 

犯罪発生情報(8月14日~8月20日)

特殊詐欺等

架空料金請求詐欺(被害なし)

大手携帯電話会社を名乗るSMS(ショートメッセージサービス)が届き、記載の電話番号に電話したところ、「有料サイト料金29万円余りが未払いになっているので、支払ってほしい」等と言われたが、これまでの知識で詐欺と見破り、被害を自身で防止した。

テレビや新聞報道で知識があった県民の方が自身で詐欺と看破し、被害を未然に防止する例があります。日頃から声をかけあって、県民総ぐるみで被害を未然に防ぎましょう。

還付金詐欺

自宅の固定電話に「年金の払い戻しがある。そのことを記載した郵便を送ったが届いているか。今からATMに行けば、払戻金を受け取ることができる」と男の声で電話がかかってきた。

その後、近くのドラッグストアのATMに誘導され、050から始まる番号に電話をかけて指示通りATMを操作し、だまされた。

還付金詐欺のキーワードは、(1)固定電話への電話(2)官公庁等公的機関の職員を名乗る(3)「還付金がある」(4)「ATMでお金が戻る」(5)ATMで「050から始まる電話番号」にかけさせる(又はかかってくる)です。

ATMで還付金が受け取れることは絶対にありません。だまされないようにしましょう。

街頭犯罪

侵入窃盗

郊外の住宅地の無締りの住宅で、忍込みが多く発生し、クレジットカードや現金が入ったバッグや財布類が盗まれています。

犯人は、玄関だけでなく、浴室やリビングの掃き出し窓など、人が入れる様々な箇所を狙って侵入してきます。外出時や就寝中も人が入いれそうな場所にはしっかりカギをかけましょう。

また、在宅中であっても目の届かない場所での窓の開放には気をつけましょう。

車上ねらい

商業施設駐車場において、カギのかかっていない車両の助手席上から財布(現金やクレジットカード在中)が盗まれています。

車にカギをかけるのはもちろん、カギをかけても車内や車の外から見える場所に貴重品を放置しないようにしましょう。

お問い合わせ

所属課室:警察本部生活安全部生活安全企画課

〒 930-8570 富山市新総曲輪1-7

電話番号:076-441-2211