ホーム > 警察署一覧 > 富山県射水警察署 > 射水警察署協議会 > 令和5年度 第3回 射水警察署協議会

印刷

更新日:2024年2月29日

ここから本文です。

令和5年度第3回射水警察署協議会

今回の開催結果

1開催日時、場所

令和6年2月19日(月曜日)午前10時00分から午前11時15分までの間
射水警察署4階訓受室

2出席者

(1)協議会委員7名

(2)警察署長ほか7名

3開催状況

(1)会長あいさつ

(2)署長あいさつ

(3)業務報告

ア 重点業務の推進結果

イ 当面の業務重点

ウ 管内の事件・事故発生状況(統計資料)

(4)質問・意見要望等

ア 委員から、「令和6年能登半島地震発生直後、管内では交通渋滞が発生していたが、警察ではどのような対応をしていたのか。」との質問があり、警備課長から、「交通渋滞の発生状況については把握している。幸い、管内では地震による停電は発生しておらず、全ての信号機が正常に作動していたことから、特段、渋滞緩和を目的とした規制は実施していないが、住宅等の損壊や路面の液状化による通行止めの措置を講じた。また、渋滞による重大な交通事故等も発生していない。」旨説明した。

イ 委員から、「能登半島地震の震災に乗じた悪質訪問販売の発生状況について教示願う。」との質問があり、生活安全課長から、「地震発生後、屋根瓦の点検名目で各戸を訪問している者がいる事案は数件認知している。相談を受けた際には、「戸締りを厳重にすること」「見知らぬ者の訪問には玄関戸を開けない、家に入れないこと」「怪しいと思ったら、すぐ警察に通報すること」等を教示している。」旨説明した。

ウ 委員から、「管内における自転車盗や車上ねらいの発生件数が増加しているが、どのような対策を講じているのか。」との質問があり、生活安全課長から「発生時間帯や発生場所等を確認、分析し、取締りを実施するほか、カギかけキャンペーン等の啓蒙活動も併せて実施している。」旨説明した。

エ 委員から、「外国人留学生や研修生のみを対象とした110番通報講習ではなく、管内居住の外国人にもっと広く実施してはどうか。」との要望があり、地域課長から「各町内会、各種団体等から講習会開催の要望があれば、日程等調整のうえ実施する。」旨説明した。

(5)諮問・答申

ア 警察署から「安全情報ネット登録者数増加方策」について、現在の登録状況等を説明し、協議会に諮問したところ、協議会から

 ・各種会合において、登録方法の実演講習の実施

 ・発信情報内容の充実化を図る

との答申を受けた。

イ 前回(第2回)諮問「特殊詐欺被害防止」に対する答申を反映した施策の実施について

 ・高齢者に対する情報提供

 ・コンビニエンスストアにおけるダミー「マネーカード」設置依頼

の推進状況を生活安全課長が説明した。

 

お問い合わせ

所属課室:射水警察署  

〒 934-0046 射水市今井170番1

電話番号:0766-83-0110