ホーム > くらしの安全 > 交通安全 > 自転車 > 自転車ルールブック(自転車への青切符導入)

印刷

更新日:2025年9月5日

ここから本文です。

自転車ルールブック(自転車への青切符導入)

「自転車を安全・安心に利用するために」警察庁が作成

道路交通法の一部を改正する法律(令和6年法律第34号)が令和8年4月1日から施行されます。

これにより、自転車の違反に対して交通反則通告制度(青切符)が導入されることになります。

自転車の安全利用・安心な利用を図るため、警察庁において自転車の基本的な交通ルールと交通違反の指導取締りの基本的な考え方について取りまとめました。

警察庁ホームページの本資料掲載箇所は下記になります。

自転車に乗られる際の参考としてください。

 

自転車への交通反則通告制度(青切符)の導入(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

概要資料(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

自転車の安全利用の促進(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

所属課室:警察本部交通部交通企画課

〒 930-8570 富山市新総曲輪1-7

電話番号:076-441-2211