更新日:2025年6月13日
ここから本文です。
採用選考(航空操縦士、サイバー犯罪捜査官、研究職等)
受験案内の入手
採用実績
【再採用】※警察官
結婚、出産、育児、介護等のやむを得ない事情により退職を予定している警察官、又は、退職した警察官のうち、指定の要件を満たす者
【サイバー犯罪捜査官】※警察官
サイバー犯罪捜査及び情報技術に関する捜査・指導・教養など
【航空操縦士】※警察官
航空機(ヘリコプター)を操縦
【国際捜査官】※警察官
外国人犯罪の捜査・外国人の保護・通訳・国際犯罪の捜査など
【研究職】※一般職員
おもに科学捜査研究所で、科学・法医・物理・文書・心理の鑑定及び研究など
【情報処理技術者】※一般職員
システム設計・開発など
【心理カウンセラー】※一般職員
職員のメンタルケア、犯罪被害者の支援など
【保健師】※一般職員
職員やその家族に対する保健指導業務、運転適性相談など
【サイバー犯罪捜査技術支援員】※一般職員
サイバー犯罪捜査の技術支援・指導・教養など
【航空操縦士】※一般職員
航空機(ヘリコプター)の整備、搭乗業務など
【通訳職】※一般職員
外国人の通訳、犯罪捜査支援など