ホーム > 組織一覧 > 警察本部 警務部 総務課 > 事件・事故報道一覧 > 令和7年8月28日事件・事故報道一覧
更新日:2025年8月30日
ここから本文です。
8月28日に逮捕されたのは、富山市の無職の女性。
女性は、インターネットショッピングサイトで貴金属1点を注文し、その支払いのために自己名義のクレジットカードを利用したにもかかわらずこれを秘し、2月8日、クレジットカード会社の職員に対し、利用に覚えがない旨のうそを言い、その支払いを免れた。
8月28日に逮捕されたのは、ブラジル連邦共和国国籍の自称富山市の自称アルバイトの男性。
男性は、平成19年8月21日、ブラジル連邦共和国政府発行の旅券を所持し、成田空港から本邦に入国したものであるが、在留期限が令和7年7月10日までであったのに、同日までに在留期間の更新又は在留資格の変更を受けないで本邦から出国せず、令和7年8月27日まで不法に残留した。
8月28日に逮捕されたのは、富山市の自称飲食業の男性。
男性は、8月27日、富山市総曲輪地内の飲食店において、Aさんに対し、土下座をするよう強要し、さらに「むかつくから、車壊させてや」等と脅迫し、富山市内の駐車場において、Aさんが使用する普通乗用自動車を脅し取った。
8月28日に逮捕されたのは、富山市の会社役員の男性。
男性は、同日、政令数値以上のアルコールを身体に保有する状態で、富山市星井町地内の国道において、普通乗用自動車を運転した。
8月28日に逮捕されたのは、自称高岡市の会社員の男性。
男性は、同日、政令数値以上のアルコールを身体に保有する状態で、射水市小林地内の市道において、普通乗用自動車を運転した。
8月29日に逮捕されたのは、東京都港区の自称大学生の男性。
男性は、8月28日、富山市内の鉄道施設に正当な理由なく侵入した。
お問い合わせ
ピックアップメニュー