更新日:2025年2月5日
ここから本文です。
10月9日(水曜日)午後2時から午後4時までの間
高岡警察署本館4階武道場
〇 協議会 宮崎 眞紀子(みやざき まきこ)会長 以下10人
〇 当署 古川 秀治(ふるかわ ひではる)署長 以下12人
〇 答申に対する進捗状況
第1回高岡警察署協議会において答申を受けた、
・ 警察署再編で建設される新庁舎の機能強化
・ 防犯教室や交通安全教室等を活用したハザードマップ等の周知
を反映した施策の進捗状況等について報告した。
〇 業務推進結果の説明
署長等が、令和6年1月から8月末までの事件・事故の発生、検挙状況等の業務推進結果を説明した。
〇 諮問
署長から協議会に対し、「効果的な情報発信のあり方」について諮問し、
・ 高齢者と接する機会の多い民生委員のネットワークを積極的に活用すればどうか
・ 県警ホームページにつながる二次元コードを、若者が集まりやすい商業施設等に掲示すればどうか
といった具体的な答申が示された。
〇 質疑・要望
委員から、
・ 匿名・流動型犯罪グループの動向
・ 高齢者の運転免許証の返納状況
・ 生活道路における交通指導取締り
などの質疑・要望があり、担当課長等から回答・説明を行った。
お問い合わせ
ピックアップメニュー