更新日:2021年4月26日
ここから本文です。
「高齢・病気」または「運転の必要がない」などの理由で、有効な運転免許証を自ら返納したい方は、本人の申請により運転免許の取消しができます。
※ 運転免許証の一部のみを返納したい方(例:大型一種免許と普通一種免許を持っているが、大型一種のみ返したい)や免種を下位に落としたい方(例:大型一種を普通一種にしたい)については、運転免許センター(代表076-441-2211)にお問い合わせください。
申請者の年齢は問いませんが、以下の方は申請による運転免許の取消しができません。
運転免許センター、高岡運転免許更新センター及び県内各警察署で手続きできます。各受付場所の受付時間は以下のとおりです。
※ 運転免許センターでの金曜日、日曜日の手続は事前予約制となります。
受付場所・日時 | 平日(休日以外) | 日曜日 |
---|---|---|
運転免許センター | 月~金曜 11時00分~12時00分 15時00分~16時00分 |
11時00分~11時30分 14時00分~14時30分 |
高岡運転免許更新センター |
月~金曜 13時00分~16時30分 |
× |
各警察署 | 月~金曜 8時30分~12時00分 13時00分~16時30分 |
× |
[手続きができない日]
※ 運転経歴証明書(下記参照)を申請される方は、このほか手数料(1,100円)等が必要となります。運転経歴証明書の概要、申請に必要なものは「運転経歴証明書の申請について」(⇒リンク)を参照ください。
※ 富山県外に住所がある方で、富山県への住所変更と同時に手続きしたい方は現住所を証明するものが必要となります。「記載事項変更について」(⇒リンク)を参照ください。
※ 代理人による申請取消しをされる方は、この他に必要なものがあります。「代理人による自主返納(申請取消)の手続きについて」(⇒リンク)を参照ください。
運転免許証を亡失した方が自主返納を行う場合は、下記のとおり手続きを行って下さい。
※ 金曜日、日曜日は事前予約制となります。
受付場所・日時 | 平日(休日以外) | 日曜日 |
---|---|---|
運転免許センター | 月~金曜 11時00分~12時00分 15時00分~16時00分 |
11時00分~11時30分 14時00分~14時30分 |
高岡運転免許更新センター | × | × |
各警察署 | × | × |
自主返納を行う際に「運転経歴証明書」という身分証明カードの交付を申請することができます。
※ 運転経歴証明書は後日でも申請可能です。申請可能な期間等、詳細については下記リンクを参照下さい。
運転経歴証明書(見本)
※ 運転経歴証明書の詳細については「運転経歴証明書の申請について」(→リンク)を参照ください。
申請による運転免許の取消し(自主返納)をした方について、支援事業をおこなっている自治体があります。
各自治体支援事業の詳細については、各自治体のホームページ等を参照ください。
運転免許センターで金曜日、日曜日に運転免許証の自主返納及び運転経歴証明書の申請を希望する際は、電話での事前予約が必要になります。
【事前予約先】
運転免許センター:076-441-2211(内線731-234)
※ 警察本部代表電話に繋がります。内線番号を通じて予約を行ってください。
【受付日時】
平日(祝日除く)8時30分~16時30分
【締切時間】
直近金曜日の16時30分まで。
[住所] 富山市高島62-1
カーナビゲーションの「郵便番号による検索」機能を利用される方は「9318562」、「住所による検索」機能を利用される方は、「富山県富山市高島62-1」を入力してください。(ただし、機種によっては表示されない場合もあります。)
※ 運転免許センターの電話番号「0764412211」は代表電話のため、「電話番号による検索」でこの番号を入力すると、富山県警察本部へ案内されます。ご注意ください。
[住所] 高岡市駅南4丁目1-22
運転免許センター
免許管理係
電話:076-441-2211 内線731-234
ピックアップメニュー