ホーム > 警察署一覧 > 富山県氷見警察署 > 氷見警察署協議会 > 令和5年度氷見警察署協議会【第1回】

印刷

更新日:2023年9月20日

ここから本文です。

令和5年度第1回氷見警察署協議会開催結果

1開催日時・場所

令和5年6月28日(水曜日)午後3時から午後5時20分まで

氷見警察署3階講堂

2出席者

協議会:会長以下5名

警察署:署長以下7名

3会議の概要

(1)警察活動の報告・説明

令和5年1月から5月までの各種警察活動の推進状況を説明

交通事故抑止の施策として、当署が監修し、製作に協力した交通安全啓発動画を紹介

(2)警察活動に対する主な質疑

  • 少年補導の概要について
  • 悪質商法の現状について
  • 道路横断における歩行者優先について
  • 防犯カメラの設置・拡充方策について
  • 昨今の少年の薬物乱用事情について
  • 氷見市内における外国人の居住実態と警察の対応について

(3)諮問・答申

  • 諮問事項「自転車乗車時のヘルメット着用の効果的推進方策」
  • 地域交通課長から、自転車事故やヘルメット着用の状況に関する各種統計、当署が実施している各種取組を説明
  • 協議会の答申

「体の一番大事なところを守るという意識を家族ぐるみで持たせる活動が必要。」

「着用率が低くなっている高校生と高齢者を中心にした啓発活動が必要で、まずは老人会に対する働きかけが有効ではないか。」

「活動を要請する対象として、推進員の設定、自転車での活動を主とする業界・団体への協力依頼等を行い、着用率の高い中学生からの延長で高校生が着用するような体制を構築できないか。」

4前回協議会の答申の反映

諮問事項・防災対策

(1)災害への日頃の備え~能登地方での地震発生を想定した対処訓練の実施

(2)関係機関との連携~警察署が被災し、使用不能になった場合の代替施設使用協定を企画

(3)平時の継続した広報啓発活動~ミニ広報誌の活用、8月から9月の防災週間期間中に地元ケーブルテレビを活用した広報を予定

お問い合わせ

所属課室:氷見警察署  

〒 935-0024 氷見市窪300

電話番号:0766-91-0110