実施主体 | 担当課 | URL | 対象年齢 | 支援内容 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 朝日町 | 総務政策課(0765-83-1100) | リンク | 70歳以上 | 次のうちいずれかを選択 ○ 朝日町すこやか応援券1.000円×15枚○ 朝日町老人福祉センター回数券11枚綴5セット○ らくち〜のシルバー入浴券36枚○ 公共バス(あさひまちバス)回数券11枚綴7セット○ あさひヒスイ海岸パークゴルフ場年間利用券 ・ 「運転経歴証明書」交付手数料相当額(1,000円)を助成 |
||
2 | 入善町 | キラキラ商工観光課(0765-72-1100) | リンク | 65歳以上 | 次のうち使用できる公共交通利用券を交付 ○ 町営バス「のらんマイ・カー」○ デマンド交通「ウチマエくん」○ 入善新幹線ライナー○ 入善町内に事業所を有する事業者が運行するタクシー ※町営バス利用支援事業については右側の関連リンクへ |
||
3 | 黒部市 | 市民環境課(0765-54-2501) | リンク | 65歳以上 | フリーパス(市内路線バス及びコミュニティタクシーで利用できる無料乗車券)を交付し、さらに次のうちいずれか1つを選択 ○ 黒部市タクシー業者のタクシー利用券(2万円分)○ 富山地方鉄道ICカードえこまいか(2万円相当)○ 富山地方鉄道ゴールドパス・いきいきパスの購入費助成(上限2万円)○ 電動補助機付自転車の購入費助成(上限2万円)○ デマンドタクシー回数券の購入費助成(上限2万円) |
||
4 | 魚津市 | 環境安全課(0765-23-1048) | リンク | 年齢制限なし | 次のうちいずれか2万円相当 ○ 市民バス回数券○ 魚津市内タクシー金券 |
||
5 | 滑川市 | 生活環境課(076-475-2111) | リンク | 70歳以上、65歳以上70歳未満 | ○ 70歳以上についてはコミュニティバス(のるマイカー)の3年間有効フリー乗車券 ○ 65歳以上70歳未満についてはコミュニティバス(のるマイカー)の5年間有効フリー乗車券 |
||
6 | 上市町 | 生活環境班(076-472-1111) | リンク | 65歳以上 | ○ 町営バスの無料乗車証(運転経歴証明書の交付より3年後の月末まで)提供 |
||
7 | 上市区域交通安全協会 | 65歳以上 | ○ 運転経歴証明書取得費用(写真代含む) 1,500円 |
||||
8 | 立山町 | 住民課(076-462-9963) | リンク | 65歳以上 | ○ 町営バス・ワゴン定期券の3年間フリーパス提供 |
||
9 | 立山町交通安全協会 | 65歳以上 | ○ 運転経歴証明書取得費用(写真代含む) 1,500円 |
||||
10 | 舟橋村 | 生活環境課(076-464-1121) | 65歳以上 | 月額4,000円を2期に分けて5年間支給 |
|||
11 | 富山市 | 生活安全交通課(076-443-2052) | リンク | 65歳以上 | (1)下記で利用できる支援券を支給(2万円分) ○ 市契約タクシー会社の乗車料金の支払い○ 「おでかけ定期券」への入金○ 富山地方鉄道ICカード「えこまいか」の購入・入金○ 富山ライトレールICカード「シルバーパスカ」の入金○ 大山・八尾・婦中・山田地域のコミュニティバスの共通回数券の購入 (2)「おでかけ定期券」(希望される方のみ)富山市発行(1,000円) * 申請時に有効なおでかけ定期券が対象です |
||
12 | 射水市 | 生活安全課(0766-51-6623) | リンク | 65歳以上 | 次のうちいずれかを提供(返納した日から30日以内に申請) ○ コミュニティバス及びデマンドタクシーの無料乗車証5年分 ○ 万葉線回数券2万円相当 ○ 加越能バス回数券2万相当 ○ 富山地方鉄道ICカードえこまいか2万円相当 |
||
13 | 高岡市 | 地域安全課(0766-20-1342) | リンク | 65歳以上 | 次のうちいずれかの乗車券を提供 ○ 万葉線回数券○ 加越能バス回数券 ○ タクシー利用券*返納時65〜74歳 1万5千円相当 *返納時75歳以上 1万円相当 |
||
14 | 氷見市 | 環境・交通防犯課(0766-74-8068) | リンク | 70歳以上 | ○ 加越能バス、市内タクシー業者、NPOバス利用券のいずれか2万円相当○ 運転経歴証明書取得費用 (県収入証紙) |
||
15 | 砺波市 | 生活環境課(0763-33-1111) | リンク | 70歳以上 | 次のうちのいずれかを提供 ○ 2万円相当の市営バス回数利用券○ 2万円相当の加越能バス回数券○ 2万円相当のタクシー利用券 |
||
16 | 南砺市 | 市民生活課(0763-23-2008) | リンク | 70歳以上 | 次のうちから1つ選択○ シルバーパス引換券2枚(2年間分)○ 南砺市営バス回数券2万円相当分○ 加越能バス回数券2万円相当分○ JRバス回数券2万円相当分 ○ タクシー利用券2万円相当分(市内6社から1社選択) |
||
17 | 小矢部市 | 生活協働課(0766-67-1760) | リンク | 満65歳以上 | ○ 小矢部市営バス「メルバス」の1年定期券(希望者は毎年更新可能)○ 2万円相当の民間路線バス回数券又は2万円相当分のタクシー乗車利用券の交付 |
申請手続きや支援制度の詳細にあっては、各自治体にお問合せ下さい。