投資の名義貸しをめぐるトラブル解決名目の特殊詐欺(なりすまし詐欺)被害の発生について(9月13日)
投資の名義貸しをめぐるトラブル解決名目の特殊詐欺(なりすまし詐欺)被害の発生について(黒部署)
1 発生日
7月下旬から9月2日(金)までの間
2 被害者
黒部市在住のA(60歳代・女性)
3 被害総額
1,700万円
4 事案の概要
(1) 7月下旬から8月上旬にかけて、証券会社Bのフルカワと名乗る男から電話がかかり、「あなたの名前が名簿に載っているので削除する。」「黒部市にC社という会社ができる。その証券は、黒部市民しか購入できず、すでにあなた名義で1,000万円分を購入した。このことは、絶対に誰にも言わないでほしい。」等と言われた。
(2) その後、C社のノノムラと名乗る男から電話がかかり、「あなたが名義を貸したことは、犯罪である。このままでは警察沙汰になる。財産が没収される。それを回避するために、一旦お金を預かる。」等と言われ、男から言われるまま現金を用意して、8月3日から9月2日までの間、5回にわたり、現金合計1,700万円を宅配便で東京都内の宛先へ送付した。
(3) Aさんが現金送付後、男らと連絡が取れなくなったことを不審に思い、当署へ届け出たもの。
5 特に注意喚起していただきたい事項
○ 一方的に「あなたの名前で投資している。」「名義貸しは犯罪である。」等と、ありもしない事実を告げるのは、特殊詐欺の手口です。
後で、様々な口実を付けて、次々と金銭を要求してきますので、毅然と拒否して下さい。
○ また、犯行グループは、送金記録を残さないために、レターパックや宅配便で現金を送るように指示するので、それらで現金を送付するよう指示するのは、すべて詐欺と見破ってください。
○ 不審な電話があった場合は、一人で悩まず、警察へ相談してください。